6/30にココカラファインから株主優待の買い物券2,000円分が届きました。株主総会決議通知同封、普通郵便。

IMG_1112


500円券×4枚でわりと使いやすい。が、ここで買い物するときにはまとめ買いが多いので大抵1回の買い物で使い切ってしまうのだけどね。有効期限は平成29年5月31日までの11ヶ月。全国の系列店舗で使用可能。ココカラファイン・セイジョー・ドラッグストアいわい・ドラッグセガミ・パワードラッグワンズ・ドラックスKAZU・実父ドラッグ・ライフォート・マルゼン・シンヤクドー・ホップスドラッグ・マツノキ薬品・スズラン薬局・コダマ・クスリ岩崎チェーン。ただし調剤薬局併設店での処方薬への支払いには使えない。

近くに店舗がないなど優待券をお店で使えない場合には、優待券全額を返送することでギフトカタログが送られてきます。カタログの内容は店舗取り扱い商品なのか一般的なカタログギフトなのか……よくわかりません。なお、返送してそのまま寄付してもらうことも可能。

なお、ココカラファインネットで使える540円OFFのクーポン券ももらった。がこちらは使う予定はなし。 

全国のセイジョーやセガミなどの全国ドラッグストアチェーンが大合同によりできたドラッグストア大手。2008年の設立後なかなか統合効果が出なくてもどかしかったが、ここにきてようやく成果が出てきたよう。売上高が6%程度の伸びのなか営業利益は約2.5倍となり、営業利益率も約4%までに回復。全国に1,307店を出店しているが、ブランド転換もすすみ現在は455店がココカラファインという店名になっている。全国の店舗を都市型・商店街型・住宅地型・郊外型に分類してそれぞれ立地特性に合わせた商品構成などを行い、買い物がやりやすいように考えてきている。

営業利益の伸び悩みの時期が長かったので、PERなどドラッグストア業界の中ではやや割安の水準にとどまっているので、利益成長軌道に乗ったことが確認できれば一段の株価上昇も期待できるのではないかと思う。ただ優待利回りは0.4%と低い。せめて年2回になればいいのになあ。

なお、ココカラファインは月次情報を公開している。


株価:4,975円(7/19)
単元株数:100株
必要資金:497,500円
配当予測:70円(1.41%)
PER:14.53倍
PBR:1.57倍
権利確定月:3月末日

売上高:2016年3月期実績/3,732億円
経常利益:2016年3月期実績/134億円(経常利益率約3.5%)
総資産:期末実績/1,424億円
時価総額:1,267億円

3098

株主優待の内容

100株以上買物優待券2,000円分
500株以上買物優待券3,000円分
1,000株以上買物優待券5,000円分
※ 買物優待券の全部と引き換えに同等額のギフトカタログに交換可 
※ グループ会社の店舗での商品購入代金の支払いとして、現金との併用または優待券のみの利用可。但し、調剤診療・介護関連・スポーツ施設に関わる支払いおよび酒・タバコ等一部商品にはご利用できない場合があります。 
※ 取扱店舗:ココカラファイン、セイジョー、ドラッグストアいわい、ドラッグセガミ、パワードラッグワンズ、 ドラックスKAZU、ジップドラッグ、ライフォート、マルゼン、シンヤクドー、ホップスドラッグ、 マツノキ薬品、スズラン薬局、コダマ、クスリ岩崎チェーン