プレミアム優待倶楽部は採用している各社では所有株数・所有期間に応じたポイントを贈呈されて、そのポイントを使ってインターネット上で6,000種類以上の中から希望の商品を選んで申し込み可能。企業によって翌年への繰り越しや、WillsCoinという共通ポイントへ交換することで合算して使うことも可能。

1ポイント=1円相当ではあるが、送料なし(つまり、商品のポイントに送料が含まれている)ので、ポイント数が少ないと送料部分が大きく割高な印象を受ける。そのバランスが取れて魅力的な商品が増えるのが、自分にとっては3,000ポイント以上なのでそれ以下のポイントしか付与されない場合にはポイント数ほどお得感が感じられない。

一般的な株主優待では、所有株数が増加すると贈呈される金額が増加はするが、最低必要単位(多くは単元所有)での優待利回りが最も高くなるように決められているが、プレミアム優待倶楽部ではそうでないことが多い。そのため、優待利回りの比較を単元でするのでは不十分。個別銘柄ごとに所有単元ごとの優待利回りを計算して比較している。

2022/4/1時点の株価や発表内容による。




■総括


4月は2銘柄、5月は2銘柄しかないので、4・5月分を合わせて比較している。まず最低必要資金での比較は以下。銘柄については昨年調査時から1増。5月新設の[6150]タケダ機械は必要資金が最少の25万円弱で買えてその時の優待利回りも最高の1.22%。しかも有配当。翌年以降も改悪なく続けてくれるかどうか業績を見て検討したい。5月権利のもう1社[2462]ライクは60万円必要だが配当利回りが高め。4月銘柄の2社は必要最低資金は、その間で優待利回りも低いく無配で微妙なところ。



スクリーンショット 2022-04-01 18.34.37

■4月権利


□[2159] フルスピード


所有株数必要資金贈呈ポイント優待利回り
800株以上900株未満¥308,8002,5000.81%
1,000株以上2,000株未満¥386,0004,0001.04%
3,000株以上¥1,158,00020,0001.73%

最低購入金額が約30万円と微妙に高い。しかもそれで贈呈されるのも2,500ポイントと少なくて優待利回りは0.81%と低い。配当は未定だが昨年実績は3円で配当利回りは0.78%。優待目的では買いにくい。優待利回りが高いのは2,000株の1.73%。

インターネット広告で次のフリービットの子会社。

□[3843] フリービット


所有株数必要資金贈呈ポイント優待利回り
500株以上1,000株未満¥438,0003,0000.68%
1,000株以上10,00株未満¥876,0006,0000.68%
10,000株以上¥8,760,00010,0000.11%

最低購入金額が44万円弱と高額。最低付与は3,000ポイント。優待利回りは、0.68%と低い。配当は未定だが昨年実績は7円で配当利回りは0.80%。優待利回りが高いのは500株、1,000株の0.68%。

急成長中のインターネットインフラ会社。携帯電話MVNO事業も。


■5月権利


□[6150] タケダ機械


所有株数必要資金贈呈ポイント優待利回り
100株以上200株未満¥245,2003,0001.22%
200株以上300株未満¥490,4005,0001.02%
300株以上400株未満¥735,6008,0001.09%
400株以上700株未満¥980,80015,0001.53%
700株以上1,000株未満¥1,716,40020,0001.17%
1,000株以上5,000株未満¥2,452,00030,0001.22%
5,000株以上¥12,260,00040,0000.33%

優待新設。最低購入金額が約25万円と手頃で付与ポイントも3,000ポイントと入りとしてはよい。優待利回りは、最低単位で1.22%。株数増で徐々に優待利回りが下がるが400株のとき1.53%と高くなりこれが最高。

建設・自動車関連の鉄骨加工機械。 

□[2462] ライク


所有株数必要資金初年度贈呈ポイント優待利回り2年目贈呈ポイント2年目優待利回り
300株以上400株未満¥601,8005,0000.83%5,0000.83%
400株以上500株未満¥802,4008,0001.00%8,0001.00%
500株以上600株未満¥1,003,00012,0001.20%15,0001.50%
700株以上800株未満¥1,404,20015,0001.07%20,0001.42%
1,000株以上2,000株未満¥2,006,00025,0001.25%35,0001.74%
2,000株以上3,000株未満¥4,012,00060,0001.50%75,0001.87%
3,000株以上¥6,018,00080,0001.33%100,0001.66%

最低購入金額が60万円と高額。付与ポイントは多めで優待利回りは最低単位で0.83%。贈呈ポイントが増える刻み幅が少額では100株ごと。徐々に優待利回りも高くなり2,000株の1.87%が最高。1年以上保有で付与ポイントが増加する長期保有優遇ありだが、500株以上でないとその恩恵がない。

保育・人材・介護グループ会社。 

なお、2年目以降のポイント数などは表が見にくくなるので省略した。