商品選択ハガキ等で選択する方式の株主優待については株主優待の案内が届いた時点の記事に、到着記事を追記する。そして、追記記事へのリンクをいくつかまとめて1つの記事にしている。

今回は以下の3銘柄。
・12月権利の[3252] 地主
・12月権利の[2752] フジオフードシステム本社
・2月権利の[3065] ライフフーズ






4/9 地主から選択した商品が届いた。4/4インターネットから申し込み、4/9祐パケットで受け取り。数々いいものが載っている中でジェフグルメカードを選択した。ジェフグルメカードは汎用性が高く、有効期限がなく、お釣りも貰えるので現金に近いと考えている。食事券系の株主優待券を使う時に、合わせて使うことが多い。なので何枚あっても困らない。

IMG_2847


4/16 フジオフードシステム本社から選択した商品が届いた。2/12申し込みハガキを投函し、4/16普通郵便で受け取り。今回は2口とも食事券にした。普段はつるまるうどんで使っているのだが、他にも色々なブランドの店舗が行動圏内にあることがわかり、色々試してみることにした。そのため枚数が必要になったので。有効期限は2023/6/末まで。

20220418_フジオフード株主優待券



5/30 ライフフーズから選択した商品が届いた。株主優待券が希望だったので申し込みハガキは返送せず。5/30に株主総会決議通知同封で受け取り。500円券×6枚。有効期限は2023/5/31までの1年間。

20220530_ライフフーズ株主優待券_000