低価格ファミリーレストランのガストで日替わりランチを食べた。

今年春に価格改定したばかりなのに、10/6に今年2回目の価格改定。日替わりランチは税込み593円から税込み699円にアップ。その前が549円だったので年初からは27%アップしたことになる。
てっきり量を減らすなど工夫しながら価格は変えないと思っていたので驚くと同時に、それだけコストアップが大きいのだと感じた。
いつも使っている保険市場CLUB OFFのセットドリンクバークーポンも税込み109円のものがなくなり、税込み164円へと大幅アップ。合計すると税込み863円となりもう低価格とは言えない普通の定食屋の値段になってしまった。と思うのだが、街の定食屋さんも価格アップしているのだろうか。デフレ期間が長かったのでインフレの価格改定ペースについていけない。
(月)日替わりランチ (ハンバーグドミソース&チキングリル野菜トマトソース)¥635(税込¥699)

以前のランチのメイン2種のハンバーグとチキングリルを両方合わせるという贅沢ランチ。これはご飯もすすみます。
(水)日替わりランチ (おろしハンバーグ&海老フライ&ソーセージ) ¥635(税込¥699)

カレーがなくなってできたメニュー。カレーは不評だったのだろうか。ハンバーグ、海老フライ、ソーセージという男の子の好きなものセット。ご飯何杯でもいける?ランチのライス大盛りは無料。逆に小盛りは-20円。
(金)日替わりランチ (チキングリルてり焼きソース&アジフライ)¥635(税込¥699

アジフライがどうしても食べたいときがある。そういうときに嬉しい。なお、ライスはパンに変更も可能。柔らかめのフランスパンで中はふわふわ感あり。バター付き。

アジフライがどうしても食べたいときがある。そういうときに嬉しい。なお、ライスはパンに変更も可能。柔らかめのフランスパンで中はふわふわ感あり。バター付き。
(*)ハンバーグ& 野菜コロッケランチ ¥599(税込¥659)
価格改定前の日替わりランチであったようなメニュー。日替わりランチより40円だけだが安く設定されている。これで十分なのだが、毎日だと飽きるので結局日替わりランチに行きそうだ。価格の急変を和らげる役割がありそうだ。