12/6に田辺工業から株主優待が届いた。普通郵便、中間報告書同封。
100株以上に500円のクオカード。年2回あり年間の優待利回りは、1.09%。10万円以下で買えるのが魅力。配当利回りも比較的高いし、安定している。
2023年3月期上半期は増収減益。産業プラント設備工事、電送工事、送電工事等が主力。タイで表面処理事業も行う。設備工事業界では公共事業に底堅さが有り、民間需要も回復傾向にある。当社では化学関連企業からの大型案件もあった。高収益案件が減少し増収ながら減益となった。
ヤフーファイナンス[1828]
株価:915円(1/13)
必要株数:100株
必要資金:91,500円
配当予測:33円(3.61%)
PER:5.76倍
PBR:0.48倍
権利確定月:3月末日・9月末日
売上高:2023年3月期予測/430億円(中間実績/210億円【前年同期比+3.5%】)
経常利益:2023年3月期予測/26.0億円(中間実績/14.6億円【前年同期比△2.5%】、経常利益率約7.0%)
総資産:中間実績/382億円
時価総額:98.2億円
株主優待の内容
クオ・カード
100株以上 500円分