7/4に飯野海運から株主優待案内が届いた。普通郵便。

IMG_3348



500株1年以上継続保有で3,000円相当。1年未満の場合には2,000円相当。カタログ掲載商品は2,000円相当で6点、3,000円相当は6点、4,000円相当が6点、8,000円相当が6点。他に寄付も選べる。申込期限は2023/8/31。はがき又はWebからの申し込み。優待利回りは、1年目500株の場合で0.38%。購入時よりも株価が約2倍に上がっており利回りが悪くなってしまっている。
IMG_3347


8/13にWebから申し込み、9/1クロネコヤマトで受け取り。選択したのは銀座千疋屋ゼリー。

IMG_3333



2023年3月期は増収増益。海運業。外航海運が売上の83%、内航・近海海運が7%。残りは不動産業など。中国経済の減速により一部で軟化することもあったが、ウクライナ情勢により海上物流に変化があり需要は高水準であった。




ヤフーファイナンス[9119]
株価:1,064円(9/8)
必要株数:500株
必要資金:532,000円
配当予測:35円(3.29%)
PER:9.15倍
PBR:0.99倍
権利確定月:3月末日


売上高:2023年3月期実績/1,413億円【前年同期比+35.8%】
経常利益:2023年3月期実績/207億円【前年同期比+119.2%】、利益率約14.6%
総資産:実績/2,655億円
時価総額:1,159億円

9119

株主優待の内容

株主優待ポイント(1ポイント=1円相当)
カタログギフト商品または社会貢献活動への寄付から選択

500株以上 継続保有 1年未満:2,000ポイント 1年以上(※1):3,000ポイント
1,000株以上 継続保有 1年未満:4,000ポイント 1年以上(※1):8,000ポイント(※2)
※1 継続保有1年以上:株主優待割り当て基準日(毎年3月末日)において、株主名簿基準日(3月末日および9月末日)の株主名簿に各区分の保有株式数以上の保有記録が同一株主番号で3回以上連続している場合。
※2 8,000ポイントのみ複数選択可能


イイノホール落語公演へご招待または飯野海運オリジナル商品を贈呈(抽選)
応募者より抽選で決定