7/6にライクから株主優待が届いた。圧着ハガキ。

like



プレミアム優待倶楽部のポイント付与は300株以上。300株1年目の場合の優待利回りは、1.09%。交換期間は2023/11/30まで。5,000種類以上の商品と交換可能。ポイントを翌年に持ち越し可能。WillsCoinに交換することで交換期限を延長し、また他社の優待でもらったポイントと合算して使用することができ、より高額な商品と交換できる。ただ2年以上経過しないと交換手数料が必要になることが多い。


2023年5月期は増収減益。人材派遣と保育園の運営、介護サービスなど人材を活用する事業を展開する。大阪本社。認可保育園や学童クラブの運営をする子育て支援サービスが売上構成比約50%。認可保育園など新規開設により売上増、物流・製造業などで業績が拡大。人件費の増加や新規開設介護施設の開設費用増により減益となった。




ヤフーファイナンス[2462]
株価:1,527円(9/8)
必要株数:300株
必要資金:458,100円
配当予測:58円(3.80%)
PER:8.49倍
PBR:1.89倍
権利確定月:5月末日


売上高:2023年5月期実績/600億円【前年同期比+4.1%】
経常利益:2023年5月期実績/42.5億円【前年同期比△18.7%】、利益率約7.1%
総資産:実績/395億円
時価総額:313億円

2462


株主優待の内容
保有株式数および保有期間に応じて株主優待ポイント(1ポイント≒1円)進呈
株主様限定特設サイト「ライク・プレミアム優待倶楽部」において、ポイントを食品、電化製品、ギフト、雑貨等の中から交換可能。また、優待ポイントは(株)ウィルズが運営している「プレミアム優待倶楽部」の他社ポイントとも共通株主優待コイン「WILLsCoin」と交換することで合算が可能。

300株以上 1年未満:5,000ポイント      1年以上保有:5,000ポイント
400株以上 1年未満:8,000ポイント      1年以上保有:8,000ポイント
500株以上 1年未満:12,000ポイント    1年以上保有:15,000ポイント
600株以上 1年未満:15,000ポイント    1年以上保有:18,000ポイント
700株以上 1年未満:18,000ポイント    1年以上保有:21,000ポイント
800株以上 1年未満:21,000ポイント    1年以上保有:25,000ポイント
900株以上 1年未満:25,000ポイント    1年以上保有:30,000ポイント
1,000株以上 1年未満:30,000ポイント    1年以上保有:40,000ポイント
2,000株以上 1年未満:60,000ポイント    1年以上保有:75,000ポイント
3,000株以上 1年未満:80,000ポイント    1年以上保有:100,000ポイント
※1年以上保有の判定:毎年5月末日及び前年の5月末日、11月末日に自社株式を300株以上継続保有し、かつ同一株主番号である株主様に進呈。
※株主優待ポイントの繰り越しは1回(次回)まで。繰越条件として、毎年5月末日、11月末日、及び5月末日現在の自社株主名簿に記載又は記録されるように300株以上継続保有すること。株主番号が変更された場合には、繰越されない。