2019年の個人投資成績についての振り返り企画。昨年のものはこちら。
株主優待侍「2018年の資産評価推移」
■2019年の評価額推移
□評価額の月別推移
2018年末の投資資産評価額を100%としてその後どのように推移したのかをグラフ化。株式投資(日本株とJ-REIT)のみの金額。
続きを読む
楽しみながら投資をする。株価の騰落に一喜一憂することなく、長期で投資を継続し、インカムゲインを享受し続ける。それに役立つ、情報として株主優待の受け取った記録を残し、株主総会・株主交流会・決算説明会などの出席記録、株式取引に関する雑記、銘柄比較を中心に書いていきます。