2020年06月
毎月金券優待の優待利回りを比較することで表面的なお得度を算出している。ここで金券とは汎用的で有効期限のないクオカード、図書カード、ギフトカード等。
末日権利日の権利付最終売買日は2020年7月29日(水)。優待内容については、Yahoo!ファイナンスで調べたもの。株価等は2020/6/26終値時点。
株主優待侍「7月権利の金券優待一覧 2019年」
7月に権利日のある優待銘柄数は、36件
うち買い物券・プリペイドカードは、6件
このうち、6件をリストアップした。

続きを読む
プレミアム優待倶楽部という共通のシステムを使用している企業が増えている。優待の内容がほぼ同じなのでお得度という点で複数の企業を単純に比較可能になる。
そこでここでは各企業の成長性、健全性や株価動向見通しなどの内容面とは無関係に、表面的な優待利回りのみに着目して比較する。その結果、優待利回りが自分にとって検討価値のあると思われる銘柄についてのみ絞り込んで、より詳細にその企業研究に時間を割けるようにすることを目的にしている。
7月度にプレミアム優待倶楽部のある銘柄は1銘柄のみであり、少ないので8月銘柄も含めて利回りを比較する。一般的に株主優待は単元(あるいは最低付与株式数)での優待利回りが最も高く、所有株数を増やすに従って利回りが低下する傾向が強い。が、プレミアム優待倶楽部の場合にはそのような一般論が通用しないことが多いので、各銘柄の最低必要株数の比較とは別に、各銘柄毎の株数毎の利回りを比較している。
なお、1ポイント=1円で計算している。
[3497] リーガル不動産(7月)
[7035] and factory(8月)

続きを読む
2020年6月26日(金)は月末権利銘柄の権利付き最終売買日だった。今回、権利取得した銘柄を紹介。
2018年6月 15銘柄
2019年6月 18銘柄(初取得3銘柄)
2020年6月 21銘柄(初取得4銘柄)
QUOカード 7銘柄、お米 2銘柄、食事券 5銘柄、商品を選択して貰える優待が3銘柄(プレミアム優待倶楽部、通信販売サイト含む)、飲料・食品が1銘柄、その他が3銘柄。そのほかに端株優待銘柄をいくつか購入。
6月・12月は外食産業や、清涼飲料メーカーなどがあり似た優待がまとまっている。が、最近はコカコーラが統合や年1回化、JTが飲料事業売却などで飲料が減ってきてしまって残念。
株主優待侍「2019年6月に権利取得した銘柄」
■総括
6月前半は絶好調で2万3千円まで上昇。コロナショック前の水準に近づく大上昇。だが、これはNY市場の高値更新につられたものだろう。その後は一時下落するもおおむね2万2千円台をうろうろして比較的安定した推移。金融緩和やコロナ後の景気策の思惑で買われ、再流行の兆しで売られるような展開。

続きを読む
2021年権利日
末日権利日の権利付最終売買日
2021年3月29日(月)
2021年4月27日(火)
2021年5月27日(木)
2021年6月28日(月)
2021年7月28日(水)
2021年8月27日(金)
2021年9月28日(火)
2021年10月27日(水)
2021年11月26日(金)
2021年12月28日(火)
詳しく。
2021年3月29日(月)
2021年4月27日(火)
2021年5月27日(木)
2021年6月28日(月)
2021年7月28日(水)
2021年8月27日(金)
2021年9月28日(火)
2021年10月27日(水)
2021年11月26日(金)
2021年12月28日(火)
詳しく。
人気記事
最新コメント
カテゴリー
タグクラウド
- 100万円以下
- 10万円以下
- 10月
- 11月
- 12月
- 1月
- 20万円以下
- 2月
- 3月
- 4月
- 50万円以下
- 5万円以下
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- IT
- QUOカード
- REIT
- USMH
- うどん
- お米
- お茶
- すかいらーく
- まとめ
- アパレル
- イオン
- オリックス
- カタログギフト
- カラオケ
- カレンダー
- カレー
- ガスト
- ギフトカード
- クリエイトレストランツ
- グルメカード
- コカコーラ
- ココス
- コーヒー
- ザめしや
- シダックス
- ジェフグルメカード
- ステーキ
- スーパーマーケット
- ゼンショー
- ドラッグストア
- ニイタカ
- ノエビア
- ビックカメラ
- ファミリーレストラン
- フジオフードシステム
- ブライダル
- プレミアム優待倶楽部
- マクドナルド
- マックスバリュ
- メンテナンス
- ライフフーズ
- ランチ
- レストラン
- ロイヤルホールディングス
- 不動産
- 入門
- 初取得
- 割引券
- 化学
- 化粧品
- 吉野家
- 名古屋
- 商品選択
- 図書カード
- 変更
- 大阪
- 宝印刷
- 建設
- 放送
- 日本管財
- 映画
- 東建コーポレーション
- 松屋フーズ
- 株主総会
- 権利取り
- 機械
- 洋菓子
- 清涼飲料
- 神戸
- 福岡
- 端株
- 菓子
- 衣料
- 買い物券
- 買わない生活
- 通信販売
- 運輸
- 金券
- 長期保有優遇
- 長野
- 食事券
- 食品
- 飲料