株主優待侍

楽しみながら投資をする。株価の騰落に一喜一憂することなく、長期で投資を継続し、インカムゲインを享受し続ける。それに役立つ、情報として株主優待の受け取った記録を残し、株主総会・株主交流会・決算説明会などの出席記録、株式取引に関する雑記、銘柄比較を中心に書いていきます。

2021年04月

ベクトル:プレミアム優待倶楽部 2021年2月権利(6058)

4/3にベクトルから株主優待案内が届いた。圧着ハガキ。初取得

vector

続きを読む

北海道コカ:清涼飲料 2020年12月権利(2573)・年2回のコカコーラ製品の詰め合わせ

4/2に北海道コカ・コーラボトリングから株主優待が届いた。ゆうパック。

IMG_2339

続きを読む

2021年4月に権利取得した銘柄・8銘柄(うち初取得1銘柄)

2021/4/27(火)は4月末日権利銘柄の権利付き最終売買日。この4月に権利取得した株主優待銘柄を記録しておく。
※追記:記念優待のコーア商事と初取得のギフトを忘れていたので追加訂正しました。

権利月2018年2019年2020年2021年2021年-2020年
1月4686-2
2月262526293
3月35355653-3
4月58682
5月6915  
6月151821  
7月478  
8月201927  
9月182935  
10月498  
11月81012  
12月262825  
合計171203247960



□市況


日経平均株価は一時3万円台を回復することもあったが、ほぼ2万9千円から3万円の間のボックス圏。が日本国内でのワクチン接種スケジュールが遅れる懸念や米国株安の影響を受けて上値は重く、4/25から東京大阪などに緊急事態宣言が再発令されることが決まると景気悪化懸念が顕在化し2万9千円割れ水準へと下落した。

私の日本株投資資産は昨年末比で+6.3%で3月末時点から下落した。

chart.yahoo.co


続きを読む

アマナ:お米 2020年12月権利(2402)・長期保有でお米が最大6kgもらえる

4/2にアマナから株主優待案内が届いた。普通郵便、株主総会決議通知同封。

amana

続きを読む

うな丼@松屋 2021年

牛丼全国チェーンの松屋で、期間限定商品のうな丼を食べた。

IMG_0218

続きを読む
2023年権利日
末日権利日の権利付最終売買日
2023年1月27日(金)
2023年2月24日(金)
2023年3月29日(水)
2023年4月26日(水)
2023年5月29日(月)
2023年6月28日(水)
2023年7月27日(木)
2023年8月29日(火)
2023年9月27日(水)
2023年10月27日(金)
2023年11月28日(火)
2023年12月27日(水)
詳しく。
最新コメント
ギャラリー
  • CARTA HLD:デジタルギフト1,000ポイント 2022年12月権利(3688)・PayPayなどに交換可能なポイント
  • CARTA HLD:デジタルギフト1,000ポイント 2022年12月権利(3688)・PayPayなどに交換可能なポイント
  • すかいらーく:食事券 2022年12月権利(3197)
  • すかいらーく:食事券 2022年12月権利(3197)
  • ヤマハ発動機:商品選択 2022年12月権利(7272)・静岡県他、北海道・宮城・熊本の名産品
  • ヤマハ発動機:商品選択 2022年12月権利(7272)・静岡県他、北海道・宮城・熊本の名産品
  • 若鶏のグリルガーリックソース@ガスト/すかいらーく株主優待券利用
  • b-en-g:QUOカード500円 2022年12月権利(4828)・年4回の優待が嬉しい
  • b-en-g:QUOカード500円 2022年12月権利(4828)・年4回の優待が嬉しい
  • ライブドアブログ