2022年10月27日(木)は10月末日権利日の権利付最終売買日だった。29日(金)が権利落ち日。ちょっと忙しかったのもあり、権利付き最終日をうっかり忘れてしまっていた。
2018年 4銘柄
2019年 9銘柄(初取得3)
2020年 8銘柄(初取得2)
2021年 8銘柄(初取得0)
2022年 5銘柄(初取得0)
10月は非常に株主優待権利銘柄の少ない月。だが、少ないからと基準にあわない銘柄を無理して取得するのを止めたので数は減った。クオカードが3件、他に食事券、そうざい券。長年取得してきたワイン銘柄は、それほど好きではない赤ワインしか届かないので売却。お菓子も沢山届いて嬉しいのだが、半分くらいは好きではないものがあり無理して消費するのがしんどくなってきたのでこちらも長期間取得してきたのが売却。
昨年分のタイトルは9銘柄となっているが、1つ長期保有条件がついていたのを見逃していて取得失敗しているので上記履歴が正しい。