変更・新設・廃止等
このブログの人気記事の中で長年上位に居続けているのが「野球が見られる株主優待」。残念ながら、そこからかなり変更があったため現状使えない優待も増えているのだが、当時はなかった優待が2020/10/1に優待新設された(PDF)。発表したのは[7337]ひろぎんホールディングス。
毎年3月末日を権利日として2021年3月31日の株主から適用。以下の①、②および③の3つの株主優待を受けられる。
①選択コース(定期預金または地元特産品カタログギフト)
②ひろしま美術館招待券2枚
③「広島東洋カープ」、「サンフレッチェ広島」、「広島交響楽団」の観戦・鑑賞ペアチケットを抽選で
続きを読む
高額優待で人気があったが、コロナ禍で業績が悪化しており優待額面を引き下げるが優待制度自体は維持するという決定となった。従前の優待からはおよそ半額となる。ただし単元保有の場合には3分の2にとどまり、減額は最少で維持した。
変更前 | 変更後 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
必要金額 | 6月末 | 12月末 | 年間合計 | 優待利回り | 6月末 | 12月末 | 年間合計 | 優待利回り | 比率 | |
100株以上 | ¥168,400 | ¥3,000 | ¥3,000 | ¥6,000 | 3.56% | ¥2,000 | ¥2,000 | ¥4,000 | 2.38% | 66.67% |
300株以上 | ¥505,200 | ¥9,000 | ¥11,000 | ¥20,000 | 3.96% | ¥5,000 | ¥5,000 | ¥10,000 | 1.98% | 50.00% |
500株以上 | ¥842,000 | ¥15,000 | ¥18,000 | ¥33,000 | 3.92% | ¥8,000 | ¥8,000 | ¥16,000 | 1.90% | 48.48% |
1,000株以上 | ¥1,684,000 | ¥33,000 | ¥36,000 | ¥69,000 | 4.10% | ¥17,000 | ¥17,000 | ¥34,000 | 2.02% | 49.28% |
続きを読む
2020年9月末日権利から。必要最低株数は3,000株でその必要資金は327,000円、その場合の優待利回りは 0.92% 。やや高く、利回りも低い。無配。
株数の変化でどうなるか調べると、徐々に利回りがよくなり1万株、約100万円の時に5.50%とかなりの高利回りになる。長期保有優遇あり、翌年度へのポイント繰り越しも可。1万株2年目以降の優待利回りは 6.42% 。価値開発プレミアム優待倶楽部。
続きを読む
従来は、エディオン各店で使える割引券を所有株数に応じてもらうことができた。1,000円ごとに250円割引なのでかなり割引率が高いとは言え割引券だった。これをエディオンギフトカードに変更。付与される金額は変更なし。
エディオンギフトカードはエディオン店舗で使えるプリペイドカード。追加チャージはできない。有効期限は通常のギフトカードはチャージ後3年間だが株主優待のカードは1年間。ここはもう少しがんばって欲しかった。複数枚同時に使える。1円単位で使えて、使い切れなかった分は、次回買い物で使える。割引ではなく金券になるのでかなりの拡充。買い物時のポイントも付与される。インターネットで残額の確認もできる。利便性の高いカード。
続きを読む
2021年権利日
末日権利日の権利付最終売買日
2021年1月27日(水)
2021年2月24日(水)
2021年3月29日(月)
2021年4月27日(火)
2021年5月27日(木)
2021年6月28日(月)
2021年7月28日(水)
2021年8月27日(金)
2021年9月28日(火)
2021年10月27日(水)
2021年11月26日(金)
2021年12月28日(火)
詳しく。
2021年1月27日(水)
2021年2月24日(水)
2021年3月29日(月)
2021年4月27日(火)
2021年5月27日(木)
2021年6月28日(月)
2021年7月28日(水)
2021年8月27日(金)
2021年9月28日(火)
2021年10月27日(水)
2021年11月26日(金)
2021年12月28日(火)
詳しく。
最近到着した優待
1/13 MSOL
1/14 萩原工業
1/20 オリバー
1/20 ロックフィールド
1/14 萩原工業
1/20 オリバー
1/20 ロックフィールド
人気記事
最新コメント
最新記事
カテゴリー
タグクラウド
- 100万円以下
- 10万円以下
- 10月
- 11月
- 12月
- 1月
- 20万円以下
- 2月
- 3月
- 4月
- 50万円以下
- 5万円以下
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- IT
- QUOカード
- REIT
- うどん
- お米
- お茶
- すかいらーく
- まとめ
- アドバンスクリエイト
- アパレル
- イオン
- オリックス
- カタログギフト
- カラオケ
- カレンダー
- カレー
- ガスト
- ギフトカード
- クリエイトレストランツ
- グルメカード
- コカコーラ
- ココス
- コーヒー
- ザめしや
- シダックス
- ジェフグルメカード
- ステーキ
- スーパーマーケット
- ゼンショー
- ドラッグストア
- ニイタカ
- ノエビア
- ビックカメラ
- ファミリーレストラン
- ブライダル
- プレミアム優待倶楽部
- マクドナルド
- マックスバリュ
- メンテナンス
- ライフフーズ
- ランチ
- レストラン
- ロイヤルホールディングス
- 不動産
- 入門
- 兵庫
- 初取得
- 割引券
- 化学
- 化粧品
- 吉野家
- 名古屋
- 商品選択
- 図書カード
- 変更
- 大阪
- 宝印刷
- 家電量販店
- 建設
- 放送
- 日本管財
- 映画
- 東建コーポレーション
- 松屋フーズ
- 株主総会
- 権利取り
- 機械
- 洋菓子
- 清涼飲料
- 神戸
- 福岡
- 端株
- 菓子
- 衣料
- 買い物券
- 通信販売
- 運輸
- 金券
- 長期保有優遇
- 長野
- 食事券
- 食品
- 飲料