株主優待侍

楽しみながら投資をする。株価の騰落に一喜一憂することなく、長期で投資を継続し、インカムゲインを享受し続ける。それに役立つ、情報として株主優待の受け取った記録を残し、株主総会・株主交流会・決算説明会などの出席記録、株式取引に関する雑記、銘柄比較を中心に書いていきます。記事中にアフィリエイト広告リンクすることがあります。

変更・新設・廃止等

トリドールの株主優待券がプリペイド式カードに変わる

丸亀製麺などの飲食店を国内外で展開する[3397]トリドールホールディングスからお手紙が届いた。それは次回権利分(2024年3月)から株主優待券の仕組みが変わりますというものだった。対応するIR資料を探したが見つからなかったので、ここでは届いた紙のお手紙をあげる。

tori

続きを読む

エディオンが優待拡充

家電量販店の[2730]エディオンが株主優待制度の拡充を発表した(PDF)。

エディオンでは従来から3月末日権利で買い物カードを贈呈していた。保有株数・保有期間によりカード金額が変動。全国のエディオンでの買い物に使えて1円単位で使えるプリペイドカードなので非常に使い勝手がよい。有効期間は約1年間あり。エディオンは家電量販店ではあるが、生活必需品やスマホなどの小物や文房具など幅広い商品を販売しており、無駄になることは少ないのではないだろうか。

変更点は2点
・従来1年以上継続保有の長期保有優遇制度があったが、2年以上・3年以上でさらに増額するようにした。
・長期保有優遇での増額金額が1,000株未満と1,000株以上で区切っていたのが、500株未満と500株以上に区切りを変更。

続きを読む

KDDIが株主優待制度の変更を発表

2024/1/16大引け後に、[9433]KDDIが株主優待制度の変更を発表した(PDF)。


KDDIは現在3月末日の株主に対して下記基準でオリジナルのカタログギフトを贈呈している。
「カタログギフト」
100株以上 5年未満:3,000円   5年以上:5,000円
1,000株以上 5年未満:5,000円   5年以上:10,000円

この優待制度は2024年3月末日権利を最後に終了し2025年3月末日権利から新たな優待制度に変更する。つまり、次回は旧制度で実施する。

それによると、1,000株以上の区分を廃止して、100株以上は一律同じ基準になる。また長期保有条件を導入する。継続保有期間1年以上が必要。つまり新制度最初の優待を受け取るには、今年の3月末日に権利を取る必要がある。そして贈呈される金額も1年以上2,000円相当、5年以上3,000円相当となりかなりの減額になる。またカタログではなくポイントで贈呈される。au PAYマーケットのポイントに交換することで従来のような商品を通信販売で購入ことができ、その場合には最大1.5倍にまで増額できるようだ。ただ増額条件が複雑でauスマートパスプレミアムなど自社サービスに加入する必要があり誰でもがその恩恵を受けられるわけではない。ということで優待利回り的にも悪化し、優待改悪と言わざるを得ない。

続きを読む

壱番屋が株式分割と株主優待制度の変更を発表

2024/1/9大引け後に壱番屋が株式分割と株主優待制度の変更を発表した(PDF)。

分割前:
権利確定月:2月末日・8月末日
優待券(500円券)
100株以上 1,000円相当
200株以上 2,000円相当
1,000株以上 6,000円相当
2,000株以上 12,000円相当

分割後:
権利確定月:2月末日・8月末日
優待券(500円券)
100株以上 1,000円相当
1,000株以上 2,000円相当
5,000株以上 6,000円相当
10,000株以上 12,000円相当

続きを読む

ヤマハ発動機が株式分割と株主優待基準の拡充を発表した


2023/11/6大引け後に[7272]ヤマハ発動機が1株を3株に分割する株式分割と、株式分割後の株主優待基準を発表した(PDF)。

株式分割の効力発生日は2024/1/1。なので次回2023/12/末日基準の株主優待は旧基準にて実施される。

旧基準では100株・500株・1,000株ごとにポイント付与数が変わる。また3年以上継続保有すると付与ポイントが増加する。3分割なので2023/12/末に100株保有している株主は2024/1/1には300株になる。500株・1,000株はそれぞれ1,500株・3,000株。新しく単元になる新100株でも基準が設定されてポイントが付与されている。その付与ポイント数は旧100株の付与ポイント数と同じ。つまり単元保有に関しては優待利回りが3倍になる優待拡充。新100株の必要資金は2023/11/16終値で考えると128,800円と13万円弱の非常に書いやすい金額になる。さらに旧100株(新300株)の優待利回りは0.26%から0.52%へ倍増。3年以上保有でも0.52%から0.78%になり1.5倍となる。

続きを読む
2024年権利日
末日権利日の権利付最終売買日
2024年1月29日(月)
2024年2月27日(火)
2024年3月27日(水)
2024年4月25日(木)
2024年5月29日(水)
2024年6月26日(水)
2024年7月29日(月)
2024年8月28日(水)
2024年9月26日(木)
2024年10月29日(火)
2024年11月27日(水)
2024年12月26日(木)
詳しく。
最新コメント
ギャラリー
  • カルタHD:デジタルギフト 2023年12月権利(3688)
  • カルタHD:デジタルギフト 2023年12月権利(3688)
  • ヤマハ発動機:カタログギフト 2023年12月権利(7272)
  • ヤマハ発動機:カタログギフト 2023年12月権利(7272)
  • ヤマハ発動機:カタログギフト 2023年12月権利(7272)
  • ヤマハ発動機:カタログギフト 2023年12月権利(7272)
  • 商品選択した株主優待の到着報告:地主、フジオフード、アズワン
  • 商品選択した株主優待の到着報告:地主、フジオフード、アズワン
  • 商品選択した株主優待の到着報告:地主、フジオフード、アズワン
アーカイブ
  • ライブドアブログ