プレミアム優待倶楽部の進撃が止まらない。2020年3月にプレミアム優待倶楽部の権利を迎える銘柄数は12銘柄もあったが、2021年3月権利は22銘柄。毎月のように株主優待としてプレミアム優待倶楽部を新設する企業のプレスリリースが発表されている。
多くの株主優待では、所有株数によって額面が変わる場合には単元保有の優待利回りが最も高く、株数が増えるに従って額面は増えるが利回りは低下するのが一般的。だが、プレミアム優待倶楽部ではそうでないことが多々あるので、各銘柄の優待利回りを保有株数区切りごとに算出してお得度を比較している。
なお、優待利回りのみに着目しており、今後の株価動向や業績などについては深く考えてないので実際に投資する場合にはよく確認してからにすべき。
続きを読む