8/10にモリトから株主優待のクオカードが到着。中間報告書同封、普通郵便。

IMG_1217


10万円以下で購入できる。年2回なので優待利回り2.48%。総合利回りは4.47%と結構いい。

ハメト等の衣料用部材や自動車用内装部品を扱う。今中間期は減収減益。通期でも減収減益予測。自動車関連の売上減少や海外のアパレル売上が減少。


株価:804円(8/26)
単元株数:100株
必要資金:80,400円
配当予測:16円(1.99%)
PER:22.93倍
PBR:0.76倍
権利確定月:11月末日・5月末日

売上高:2016年11月期予測/410億円(中間実績/203億円)
経常利益:2016年11月期予測/10.0億円(中間実績/5.8億円(経常利益率約2.8%))
総資産:中間期実績/418億円
時価総額:247億円

9837
 
株主優待の内容
100株以上 1,000円分のQUOカード