12月に権利日を迎える株主優待銘柄のまとめ。汎用的に使え、有効期限がない現金に近い性質を持つクオカード、図書カード、ギフトカードのものを集めました。なおおこめ券・フラワーギフト券等も一般的には金券扱いされているが、私は関心がないため含めていません。
12月末日が権利日の場合は、今年は12月30日金曜日が大納会になり実際の権利日になるので、
12月27日火曜日が権利付き最終売買日
12月28日水曜日が権利落ち日
となりますので、27日の大引けまでに購入して保有していれば権利を取れます。12月は20日権利の銘柄もあるのでその場合には15日木曜日が権利付き最終売買日。
12月権利の優待銘柄はYahoo!ファイナンスによれば「154件」。うち買い物券・プリペイドカードの優待は「62件」。ここから次の権利日までに購入して金券をもらうことができる優待を拾い出した結果34銘柄ありました。
必要資金の少ない順に並べた結果が以下。なお株価などは2016/11/25終値で計算。
5万円以下が2銘柄。日本和装[2499]は取得経験あり。1,000株以上になるとVJAギフトカードになる。株数増での金額増の段階も多いので買い増す楽しみがある。テレビCMなども打っているが2014年12月期に赤字決算など業績のぶれが多きく過去の痛い経験から参入するかは微妙。オーナンバ[5816]は太陽光発電関連銘柄、総合利回りはそこそこ今期業績は好調なようで株価は右肩上がり。参入可能性あり。
5万円超10万円以下では10銘柄。利回りの高いのはブロードリーフ[3673]。100株単元で100株以上で優待があるが、2016年12月16日を基準日に1:2の株式分割をする。12月16日に50株保有していれば12月30日には100株株主として優待権利が発生するはず。単元で参入するのなら17日に買うことになる。変なタイミングでの分割&権利なので本当にこの通りになるか不安なところ。Yahoo!ファイナンスでは現在の100株主(つまり権利日には200株)が権利を受けられるとして計算しているのが気になる。11/18の発表後に急騰していてなおかつこの利回りあるので多分その通りなんだと思う。他に自社サイトでの割引券あり。他にはCIJ[4826]やレッグス[4286]、岡部[5959]が総合利回りが高め。優待利回りだけ見るとアイスタディ[2345]が高い。取得経験ありはCIJ、岡部、ツカダグローバルホールディングス[2418]。
※追記12/28:ブロードリーフはあまりにも利回りが高すぎるので敬遠して今回は見送りましたが、権利日までほぼ急上昇し、権利落ち日の引け値が-1円と発表後どの時点で取得していても現物取得権利またぎで大勝利だったもよう。失敗です。
10万円超20万円以下では9銘柄。優待利回りの高い銘柄はなく、配当利回りの高いダイキアクシス[4245]、メディアホールディングス[3154]が目立つだけ。いずれも株価指標は割安。ただしメディアホールディングスのほうは今回だけの記念優待と発表している。株価右肩上がりのダイキアクシスは参入可能性あり。東洋ビジネスエンジニアリング[4828]は取得経験ありでホールド中。
最近は権利日前になって制度新設変更などの発表することがあるので、もしかしたら変動があるかも知れません。
その他、特記ある銘柄は以下。
IBJ[6071] クオカードは6月のみ、1,000株以上
立川ブラインド[7989] 100株単元だが、12月優待は300株から。6月優待は製品購入するともらえるものなので除外。
日本コンセプト[2386] 12月クオカード優待があるが、1年以上保有でもらえるため除外。
東洋ゴム[5015] 製品購入でクオカードがもらえるので除外
※追記12/7:インベスターズクラウド[1435]が株主優待の新設を発表しました(PDF)。同時に増配+東証一部上場記念配を発表しています。12月末。100株@3,680円。37万円弱で3,000円のクオカード。優待利回り0.81%、配当利回り0.54%。
株主優待 ブログランキングへ