ロングライフホールディング[4355]株主総会に出席した。
日時:2018年1月26日(金)午前10時〜
場所:梅田センタービル地下1階クリスタルホール
お土産はなし(招集通知に明記)。
■議事
・開会挨拶
・事務報告
・事業報告(スライドとナレーションによる)
・議案の上程
・質疑応答(事業報告・議案一括審議)
・議案の採決
・閉会宣言、選任された役員の紹介
・終了時刻11:06
■質疑(1人1問で複数回の指名あり)
・従業員持株会/役員持株会
月最高(従)2万円、(役)99万円。会社から5%の補助あり。←意外と補助が少ない
・在宅介護事業の減益
介護保険の規定で行うので薄利。政策により変動するが今後も低利益率は続く。
2018年4月から0.5%アップの改定があるので多少改善すると思う。
コストダウンの努力は続ける。
・リゾートの赤字が大きい
先行投資が巨額になる。本年中に当初予定の4施設が完成するので営業も上向く。
・海外事業?
中国・韓国・インドネシアで展開中。自社で不動産などを所有して経営するので、現地法人と提携して運営受託やコンサルタント、ノウハウの移転などで関わっていく。中国では青島161室運営中。今後も大連などに拡大していく。韓国も日本と同様な保険制度のもと在宅介護施設49箇所に関与している。今後は老人ホームなども関与したい。
・ホーム介護の入居率
現状73.8%。業界ではまちまちで標準的な数字はないが、高価格帯の老人ホームの中では高い入居率だと考えている。今後もより入居率を高めるように努力していく。
・介護分野での不祥事が多いが従業員の質は大丈夫か?
採用時のチェックや入社後の研修などで高める努力はしている。社内通報制度なども整備している。入社時から社員を厳選しているのでなかなか必要な人材を増やせない。施設数の拡大ペースは人材確保の速度に合わせている。
・福祉機器でロボットなどの活用は?
傘下に福祉機器販売会社もあり開発活用は積極的に進めている。
・介護保険料依存率?
売り上げの3分の1程度。
・フード事業の減益?
計上している数字は社外販売分。主体はホームなどの給食。食材の高騰でコストが増加した。
・株主還元?
業績向上による配当の増加を主として考えている。株主優待の増加などは考えていない。
■感想
質問への回答をなるべく子会社社長などに振り、担当者を育成しようという姿勢が見られた。上場以来保有している株主や家族が入居していた株主などファンが多い印象。
昨年より広い会場で300人定員だが半分くらいかと思う。昨年はお土産があったが、今年はお土産無しを招集通知で明言していたにも関わらず同程度というのは不思議な感じもする。
創業から32年で決して新興ではなく、株式公開後16年になるが未だJASDAQ市場でいったいいつ東証2部あるいは1部に昇格するのだとヤキモキしている株主も多い。がまあ5万円程度で買えることもあるし優待のカレーも美味しいので気軽に保有してもいいと思う。優待のカレーは桐谷さんが褒めていたということで、売り上げが伸びたとのこと。いや桐谷さんファンならカレーじゃなく株を買ってよ。
■懇談会
終了後20分程度ののち、会場の隣で懇談会。総会の半分くらいか?テーブルに座ってテーブル上のお菓子をいただく。ペットボトルのお茶、紙コップ、おしぼりが1人1組、6人に1つづつ程度の割でカゴに入ったお菓子。お菓子はどれも美味しかった。座席は半分くらいしかうまっていなかった。
会社施設がテレビで取り上げられた映像を見たあと、社長、副社長と子会社社長らの挨拶、さらにリゾートホテルのプレゼンテーション。営業スマイル満開の人が何人かいたけど、リゾートマンション販売とか高級老人ホームへの勧誘とか超高額の商品販売をしているとそうなってしまうのは仕方ないのか。
12時頃から役員たちが各席を回って個別に懇談。私はここで退席。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。