12/26にフォーシーズホールディングスから株主優待が届いた。普通郵便、株主総会決議通知同封。

IMG_3841



自社商品の株主優待用ラインナップ6種類。1万円超える物もある。セット内容が気に入らない場合には、FAVORINA, FINE VISUALの商品から自由に組み合わせて購入できるその場合には1万円割引クーポン券として使用できる。1万円以下の購入の場合にはお釣りはもちろん戻ってこない。1万円超える場合には、クレジットカードや代引き等で支払う。指定商品の場合にはWebから申し込みをするが、クーポンとして使う場合には専用のフリーダイヤルに電話する。有効期限は2019年3月31日まで。

そもそもこの優待権利をなぜ取ったのか自分でも記憶が無い。それくらい欲しい商品がない。なんとかクーポンで買ってもいいかなという商品を見つけて購入。1,000円近く届かなかったけど、それほど欲しくない商品にお金出す寄りかはいいのでそれで我慢した。電話対応が非常によかった。こちらからフリーダイヤルにかけるとすぐにつながるが、混み合っているので折り返し電話すると言って大体の時間を知らせてくれた。その時刻より5分位遅れたけど折り返し電話があり対応も丁寧。注文もスムーズで、合計金額も即答しお釣りが出ないことなどつげ、優待券を郵便で返送すれば発送するとのこと。なお優待券返送時の送料は株主負担。

2018年9月期は減収減益。減収分はほぼ子会社売却で減少した分。化粧品の卸しと通信販売。広告宣伝費などが増加して利益も大幅減少。無配。




※追記:2/10に選択した商品が届いた。佐川急便。株主優待向けセットではなく、フェヴリナの商品を選択したため電話での申し込みとなった。1/25専用のフリーダイヤルに電話。すぐにオペレーターが出たが、混み合っているので1時間後にかけ直すという。そしてほぼ1時間後に折り返し電話。電話代が掛からないとは言え、長時間待たされるよりすぐに対応してかけ直すことで電話口で待たされることがないのは非常によい仕組みだと思う。このほうがオペレータの数が減らせているのではないかと思う。ただし、株主優待申込券を郵便で返送する必要があり、その切手代82円が必要になる。1/27投函なので約2週間で商品受け取り。佐川急便で届くことは申込時に教えられたのも好感触。商品は「ナノアクア ウォーター クレンジングジェル 200g」4,104円×2個。1,0800円以下の注文のため送料648円が別途必要となるが、株主優待の1万円の範囲内で支払いはなし。フルに使えれば優待利回りは20%超。

IMG_2059


ヤフーファイナンス[3726]
株価:467円(1/25)
必要株数:100株
必要資金:46,700円
配当予測:0円(0.00%)
PER:212.27倍
PBR:2.24倍
権利確定月:9月末日

売上高:2018年6月期実績/22.5億円【前年同期比△15.7%】
経常利益:2018年6月期実績/0.25億円【前年同期比△84.3%】、経常利益率約1.1%
総資産:実績/31.7億円
時価総額:32.6億円

3726


株主優待の内容
株主優待券
100株以上 10,000円相当
※株主優待券と引換えにグループ会社商品(化粧品、健康食品)と交換可。