2019年12月末日権利銘柄の権利付き最終売買日は2019年12月26日(木)でした。そして27日(金)が権利落ち日。私が今月権利取得した銘柄をリストアップします。

今回は28銘柄で昨年より2銘柄増加。初取得7銘柄。QUOカード6銘柄、ギフトカード1銘柄、食事券6銘柄、清涼飲料4銘柄、お米2銘柄(選択にお米があるがお米をもらう予定でないものは含まず)、プレミアム優待倶楽部2銘柄、その他自社商品・自社サービス等。

12月は清涼飲料会社、飲食チェーンの決算期末が多い月。他にも暦年の区切りでもあるので権利日のある銘柄が多かった。


NIKKEI

11月の日経平均株価は10月に引き続き好調。前半は停滞するも2,300円から2,400円を超える日もあった。英国の選挙で与党保守党が圧勝し、BREXITが順調に進展することの安心感が広がる。ニューヨーク市場は最高値を更新。世界的な投資環境が改善したことが影響したと考えられる。



□5万円以下

[2193]クックパッド 353円×100株/12月末日 ※長期保有優遇あり
「クックパッド」プレミアムサービス利用クーポン (月額280円、半年分1,680円相当、1年分3,360円相当)

□10万円以下

[8165]千趣会 533円×100株〜/12月末日・6月末日 ※年2回 ※長期保有優遇あり
ベルメゾンお買い物券 1,000円〜

大失敗。長期保有優遇を受けるための1単元を残して保有していたが11月末頃から徐々に株価上昇をはじめ、下旬に復配を発表し大幅情報。11月下旬までは300円前後をうろうろしていたのでいつも通り1〜2ヶ月前に購入していれば2倍近い株価上昇を享受できていたのに。ベルメゾンのサイトを見る限り、取り扱い点数が減って欲しいものがなくなっただけで新システムが本格稼働しているようには見えないのだが、利益が出る体質に変わっているようでよくわからない。でも送料無料になる5,000円分の買い物ができるように500株まで買った。この後も上昇し続けるのか、権利日以後下落するのは、優待狙いの個人株主が買ったのか、業績回復で機関投資家が戻ってきたのかで変わってくると思うのだけど。どうしたものか。

[2418]ツカダ・グローバルホールディング 606円×100株〜/12月末日・6月末日 ※年2回
クオカード 500円〜

[2402]アマナ 846円×100株/12月末日 ※長期保有優遇あり ※初取得
お米 1年未満:2kg   1年以上:4kg   3年以上:6kg

[5959]岡部 946円×100株〜/12月末日・6月末日 ※年2回
クオカード 500円〜

□20万円以下

[8945]日本社宅サービス 1,202円×100株〜/6月末日・12月末日 ※長期保有条件 ※初取得
<2019年12月末日のみ>【東京証券取引所市場第一部銘柄指定記念株主優待】クオカード1,000円分
<2020年6月末>クオカード(半年以上)1,000円分
<2021年6月末以降>クオカード(1年以上)1,000円分

今回から株主優待制度を新規に導入した。初回は誰でも貰えて、次からは今回購入した人さらに次は1年以上と徐々に保有条件を厳しくしていく長期保有条件を設けているのが特徴。今回新たに購入する人を増やし、それを定着させたいという意欲が感じられる。業績もよいようなので長期保有を前提に購入してみた。

[4633]サカタインクス1,203円×100株/12月末日 ※長期保有優遇あり
クオカード500円相当

[2436]共同ピーアール 1,305円×100株〜/12月末日 ※長期保有優遇あり ※初取得
プレミアム優待倶楽部2,000ポイント〜

[3196]ホットランド 1,352円×100株〜/12月末日・6月末日 ※年2回 ※初取得
食事券(築地銀だこ)

[9384]内外トランスライン 1,522円×100株〜/12月末日
商品(カタログから選択) 1,500円〜

[7613]シークス 1,556円×100株〜/12月末日
ギフトカード 1,000円〜

[2675]ダイナックホールディングス 1,659円×100株〜/12月末日・6月末日 ※年2回
食事券 2,000円〜

[5819]カナレ電気 1,886円×100株〜/12月末日・6月末日 ※年2回
クオカード 1,000円〜

□50万円以下

[9449]GMOインターネット 2,092円×100株/12月末日・6月末日 ※年2回
くまポンギフト券など

[3197]すかいらーくホールディングス 2,235円×100株/12月末日・6月末日 ※年2回
食事券3,000円〜

[2499]日本和装ホールディングス 451円×500株〜/12月末日 ※初取得
プレミアム優待倶楽部
※以前の優待制度では購入経験あり


プレミアム優待倶楽部の運営企業である[4482]ウィルズが新規株式公開した。IPOに2つの証券会社から参加したがあえなく落選。IPO価格の960円が上場初値がついてすぐに約5倍の高値をつけた。ウィルズが株主優待制度を新設したとしてもこの株価ではちょっと手がでないなあ。残念。

[9267]Genky DrugStores 2,313円×100株/6月20日・12月20日 ※年2回 ※初取得
以下からひとつ選択
A.健康サプリメント:アレル・リボーテ(EPA&DHA)約30日分 2個セット(6,000円相当)
B.自社オリジナルCOLORADO化粧品 2点セット(6,000円相当)
C.カタログギフト(3,000円相当)
D.福井県産こしひかり 5kg

お米優待銘柄として購入した。

[2503]キリンホールディングス 2,458円×100株〜/12月末日
自社商品などから選択

[2914]JT 2,538円×100株/12月末日 ※長期保有条件
自社製品から選択
1年以上継続保有が必要

[8179]ロイヤルホールディングス 2,549円×100株〜/12月末日・6月末日 ※年2回
食事券 500円〜

[2501]サッポロホールディングス 2,674円×100株/12月末日 ※長期保有優遇あり ※初取得
自社商品から選択

[4927]ポーラ・オルビスホールディングス 2,687円×100株〜/12月末日 ※長期保有優遇あり
自社商品を選択できるポイントを付与 1,500円相当〜

[2579]コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス 2,843円×100株〜/12月末日 ※長期保有優遇あり
自社商品

この優待をもって、優待制度廃止。長年保有してきたのでなくなってしまうのは非常に残念。これで沢山なったコカコーラの優待は北海道コカコーラのみとなってしまった。

[4828]ビジネスエンジニアリング 3,210円×100株/3月末日・6月末日・9月末日・12月末日 ※年4回
クオカード 500円

[6078]バリューHR 3,600円×100株〜/12月末日 ※長期保有優遇あり
自社運営サイトで買い物などに使えるポイント付与2,500円相当〜

[2752]フジオフードシステム 3,780円×100株〜/12月末日・6月末日 ※年2回
食事券や自社商品から選択

株式分割し優待基準を分割以前のものを維持するという実質拡充策を発表している。分割後に次回にむけ100株買いまして300株にするか、100株売却して資金を増やすか悩ましいところ。

[2573]北海道コカ・コーラボトリング 3,995円×100株〜/12月末日
自社商品

□100万円以下

[2702]日本マクドナルドホールディングス 5,350円×100株〜/12月末日・6月末日 ※年2回
食事券