5/14にベルクから株主優待案内が届いた。普通郵便、株主総会招集通知同封。
100株保有の場合には下記から選択。申込期限は2020/5/27とほとんどすぐ。選択した商品は6月下旬に届く予定。
・お米 2kg
・自社商品券 1,000円
・JCBギフトカード 1,000円
自社商品券を贈呈する場合に、店舗がない人むけに汎用的な金券を選択できるようにする例は多いが、たいてい自社券を選ぶと倍額など金額が優遇されることが多い。完全に持ち出しになる汎用的金券に比べて自社で利用されるので持ち出しが少なく、ついで買いも期待できる。が、ここは珍しく同額。
2020年2月期は増収増益。北関東中心にスーパーマーケットを経営する。期末で116店舗。イオンが15%議決権を保有。消費税増税などで影響があったが、60周年セールやポイントカードによる拡販などで既存店売上高も年間で102.9%と増加した。外出自粛の影響で、3月月次は既存店売上高115.0%、4月は121.3%とかなりの追い風になっている。
※追記:6/14 ベルクから選択した商品が届いた。簡易書留。わずか1,000円だけど金券として確実に届けるようコストを掛けてくれている。1,000円のJCBギフトカード。ユニクロではギフトカードがJCBのもののみしか使えないらしいので、JCBブランドのものはありがたい。
ヤフーファイナンス[9974]
株価:5,980円(5/14)
必要株数:100株
必要資金:598,000円
配当予測:76円(1.27%)
PER:15.81倍
PBR:1.81倍
権利確定月:2月末日
売上高:2020年2月期実績/2,395億円【前年同期比+6.2%】
経常利益:2020年2月期実績/111億円【前年同期比+6.8%】、利益率約4.6%
総資産:実績/1,262億円
時価総額:1,248億円
株主優待の内容
①~③のいずれかを選択
①氷温熟成魚沼産コシヒカリ
②自社商品券
③JCBギフトカード
100株以上 ①2kg ②1,000円 ③1,000円
500株以上 ①3kg ②2,000円 ③2,000円
1,000株以上 ①5kg ②3,000円 ③3,000円
3,000株以上 ①8kg ②4,000円 ③4,000円
5,000株以上 ①10kg ②5,000円 ③5,000円