商品選択ハガキ等で選択する方式の株主優待については株主優待の案内が届いた時点の記事に、到着記事を追記する。そして、追記記事へのリンクをいくつかまとめて1つの記事にしている。
今回は以下の3銘柄。
・9月権利の[9728] 日本管財
・9月権利の[3464] プロパティエージェント
・12月権利の[2752] フジオフードグループ本社
4/1 日本管財から選択した商品が届いた。ゆうパック。3/25に申し込みハガキを投函したので、中6日の到着は極めて優秀だと言える。選択したのは<大阪・活黒>簡単便利煮魚・焼魚詰め合わせ。さば味噌煮、秋刀魚おろし煮、鮭(塩焼き・味噌煮)、さば味噌煮焼。冷凍だと思っていたが、常温保存だということでこれは使いやすい。常温90日。3,000円相当のはずだけど、日本ギフト百貨店だと5,088円の設定になっている。
4/7 プロパティエージェント プレミアム優待倶楽部から選択した商品が届いた。3/24にWebサイトから申し込み、佐川急便で受け取り。3,000pt。選択したのは「鹿児島県産黒豚 モモ味噌漬 80g×5袋」。冷凍30日。事前解凍してフライパンで焼くだけ。週1ペースで食べないと行けないのでちょっと忙しい。
4/9 フジオフードグループ本社から選択した商品が届いた。クロネコヤマト。選択したのは博多ふくいち辛子明太子。4腹あり10日で消費しなければならないのでちょっと忙しい。
株主優待侍「フジオフード:商品選択 2020年12月権利(2752)」