11/8に吉野家ホールディングスから株主優待が届いた。普通郵便、中間配当金計算書同封。

20211108_吉野家株主優待券



100株保有で300円券×10枚の3,000円分の株主優待券。有効期限は2022/11/30の約1年1ヶ月。牛丼チェーンの吉野家やはなまるうどんなど、多くの飲食ブランドで使える。額面単位も小さいので使いやすかった。が、次回から優待制度が変更になり1枚500円額面へ。優待制度変更後に牛丼の値上げ(PDF)も発表されて、牛丼並盛り税込み426円。味噌汁単品税込み74円で丁度500円か、ネギ玉牛丼544円のようなトッピング牛丼で利用するか定食等になるかもしれない。

2022年2月期上半期は減収増益で黒字転換。牛丼チェーンの吉野家など飲食ブランドを経営。緊急事態宣言の発令などで店舗の営業時間が短縮されたことで売上は減少した。一方、感染対策協力金や雇用対策助成金などで収益が押し上げられた。



ヤフーファイナンス[9861]
株価:2,294円(11/19)
必要株数:100株
必要資金:229,400円
配当予測:-円(-.-%)
PER:31.55倍
PBR:3.44倍
権利確定月:2月末日・8月末日

9861


売上高:2022年2月期予測/1,527億円(中間実績/743億円【前年同期比▲9.4%】)
経常利益:2022年2月期予測/105億円(中間実績/49.2億円【黒字転換】、経常利益率約6.6%)
総資産:中間実績/1,073億円
時価総額:1,494億円


株主優待の内容
500円サービス券
100株以上 4枚(2,000円相当)
200株以上 10枚(5,000円相当)
1,000株以上 12枚(6,000円相当)
2,000株以上 24枚(12,000円相当)
※詳しくは、自社ホームページを参照。