3/15にすかいらーくホールディングスから株主優待が届いた。普通郵便。

IMG_2819



1,000株保有なので17,000円分の株主優待カード。500円単位で使用できる。100株保有の場合には2,000円分で年2回なので優待利回りは、2.58%の高利回り。有効期限は2023/3/31までの約1年間。主にガストで使っている。年34,000円あると月2,800円なので週1回日替わりランチに利用してうち1回は高額なメニューを試せるペース。自分にとってランチの主力銘柄なので優待改悪が無い限り復活を信じて保有していきたい。



2021年12月期は減収増益で黒字転換。ガスト、バーミヤン、ジョナサン、しゃぶ葉、夢庵など多くのブランドを全国で展開する。コロナ禍で減少した客数は回復の兆しがあるが十分ではない。デリバリーやテイクアウト対応店舗数の増加などでデリバリー売上は前年同期比123%、テイクアウトも118%と成長している。




ヤフーファイナンス[3197]
株価:1,551円(3/25)
必要株数:100株
必要資金:155,100円
配当予測:6円(0.39%)
PER:88.23倍
PBR:2.12倍
権利確定月:12月末日・6月末日



売上高:2021年12月期実績/2,645億円【前年同期比△9.0%】
経常利益:2021年12月期実績/143億円、利益率約5.4%
総資産:実績/2,635億円
時価総額:3,529億円

3197


株主優待の内容
株主様ご優待カード
100株以上 2,000円分
300株以上 5,000円分
500株以上 8,000円分
1,000株以上 17,000円分
利用方法:税込価格より、額面の範囲で500円単位で割引。
利用可能店舗:(株)すかいらーくレストランツ、ニラックス(株)(一部店舗除く)、(株)トマトアンドアソシエイツ