4/14にイオンから株主優待が届いた。普通郵便。
2021年8月の権利分で、2021/9/1〜2022/2/28の期間の買い物金額の一定割合を返金してもらえる。100株保有なので3%。現金やワオン、イオンカードなど支払い手段が限られるが、毎回3%の割引きが行われているのはかなり効く。お客様感謝デーの5%オフや、グループ会社発行の1000円につく100円割引きになる株主優待券との併用も可能。返金証の他に計算書も送ってくれるのでいつどの店でいくら使ったかがわかり助かる。返金証をイオン店舗に持ち込み現金で返金してもらう。返金期間は2022/4/21〜6/20。買い物カードは継続株主には送られてこないので、もう何年も同じ物を使い続けている。
2022年2月期は増収増益。総合小売大手。国内流通で首位。総合スーパー中心、傘下に不動産・金融など。スーパーマーケット、ディスカウントストアは増収、デベロッパーや専門店も前年度に比べ営業時間が増えて増収となった。金融部門はDX化など効率化により増益。
ヤフーファイナンス[8267]
株価:2,468.5円(4/28)
必要株数:100株
必要資金:246,850円
配当予測:36円(1.46%)
PER:83.59倍
PBR:2.18倍
権利確定月:2月末日・8月末日
売上高:2022年2月期実績/8兆7,159億円【前年同期比+1.3%】
経常利益:2022年2月期実績/1,670億円【前年同期比+20.4%】、利益率約1.9%
総資産:実績/11兆6,330億円
時価総額:2兆1,523億円
株主優待の内容
株主優待カード(イオンオーナーズカード)特典(年2回)
2月末・8月末の新規株主に案内書を送付し、株主ご本人カード・ご家族カード各1枚の合計2枚のオーナーズカードを発行。
①半期100万円までのお買上金額に対し、保有株に応じた返金率でキャッシュバック。
100株以上 3%
500株以上 4%
1,000株以上 5%
3,000株以上 7%
※利用可能店舗において、指定のお支払方法のお買上時に、オーナーズカードをご提示いただくことで特典適用
②毎月20・30日のお客様感謝デーはさらにお得(お支払い時5% OFF特典あり)
株主優待カード(イオンオーナーズカード)特典(年2回)
長期保有優待特典(年1回)
2月末時点の株主名簿に基づき3年以上継続保有、1,000株以上所有でイオンギフトカードを進呈。
1,000株以上 2,000円
2,000株以上 4,000円
3,000株以上 6,000円
5,000株以上 10,000円