商品選択ハガキ等で選択する方式の株主優待については株主優待の案内が届いた時点の記事に、到着記事を追記する。そして、追記記事へのリンクをいくつかまとめて1つの記事にしている。
今回は以下の3銘柄。
・2月権利の[2882] イートアンドホールディングス
・2月権利の[7520] エコス
・3月権利の[8591] オリックス
8/9 イートアンドから選択した商品が届いた。選択したのはゴージャスセット。5/14Webから申し込み。8/9クロネコヤマトのクール便で受け取り。申し込んでから受け取りまで3ヶ月近く間があいたので申し込みがちゃんとできているのかちょっと心配になった。内容は「羽根付き餃子、水餃子、タン塩餃子、肉焼売、スナミナ肉餃子、小篭包、醤油ラーメン」とかなり豪華。7食分もおかずがそろいお得感が高い。
8/20 エコスから選択した商品が届いた。無洗米を選択。かなりお米の在庫がだぶついていたので、申込期限ギリギリの7/27に投函した。8/20クロネコヤマトで受け取り。茨城県産こしひかり2kg。年2回あるのでお米1kgあたり株式購入資金は50,650円とまずまず割安。
8/27 オリックスから選択した商品が届いた。8/21Webから申し込み、8/27クロネコヤマトのクール便で受け取り。中5日とかなり優秀。選択したのは「27:まぐろ丼の具5種セット」。解凍してご飯に乗せるだけ。簡単で美味しい食事。5種類×3袋で15食分もあり大変助かる。