8/22に大光から株主優待が届いた。普通郵便、株主総会決議通知同封。

IMG_3003



100株保有で500円のクオカード。2022/11/30までにアミカ店舗に持ち込むと1,000円分のアミカ商品券と交換してもらえる。一度も交換したことはないし、500円のクオカードとして使うとなんだか500円無駄にしているようで罪悪感がある。が、近くに店舗がないのでやむを得ない。QUOカードとしての優待利回りは、年2回あるので1.42%。アミカ商品券として使えれば2.84%とかなりよい利回りになる。


2022年4月期は増収増益で最終利益は黒字転換、営業利益は減益。業務用の食品卸し、水産事業とキャッシュアンドキャリー業務用食品販売のアミカ店舗を経営。岐阜県大垣市本社で、店舗は主に中京東海圏で展開。主要顧客である外食産業や宿泊施設、病院等は厳しい状況が続いている。




ヤフーファイナンス[3160]
株価:703円(9/22)
必要株数:100株
必要資金:70,300円
配当予測:9円(1.28%)
PER:38.82倍
PBR:2.19倍
権利確定月:5月末日・11月末日

3160

売上高:2022年4月期実績/557億円【前年同期比+2.9%】
経常利益:2022年4月期実績/2.3億円【前年同期比△41.1%】、利益率約0.4%
総資産:実績/179億円
時価総額:94.6億円

株主優待の内容
①QUOカード 又は ②アミカ商品券
100株以上 ① 500円分 又は ②1,000円分
500株以上 ①1,000円分 又は ②2,000円分
1,000株以上 ①2,000円分 又は ②4,000円分
2,000株以上 ①3,000円分 又は ②6,000円分
※QUOカード贈呈時期:5月末の株主様には8月下旬、11月末の株主様には翌年2月中発送予定
※お送りしたQUOカードを未使用の状態でアミカ店舗へご持参いただいた株主様には、QUOカードを倍額の「アミカ商品券」に交換させていただきます。