11/28にプロパティエージェントから株主優待が届いた。圧着ハガキ。

property



プレミアム優待倶楽部。100株保有なので3,000ポイント。交換期間は2022/11/28〜2023/3/31。所有株数に応じてポイントが付与されるが、優待は今回限りで終了。なので翌年への持ち越しなどはできない。特別処置でWillsCoinへの交換手数料は無料になる。通常は1年未満は10%、1年以上保有で5%、2年以上保有で0%になる。WillsCoinに交換すると、交換期限はそこから1年後まで延長される。なお、プレミアム優待倶楽部では年内に商品を受け取るには12/5までに注文する必要があるという。ちょっと早すぎる気がする。

スクリーンショット 2022-11-30 0.48.38

2023年3月期は増収増益。東京23区・横浜で資産運用型不動産の開発・販売・管理。上半期は新築の投資用マンション戸数の販売が集中した。賃貸管理戸数も増加。顔認証などDX不動産事業はM&Aなどにより加速。

※追記:12/9 プロパティエージェント プレミアム優待倶楽部から選択した商品が届いた。選択したのは「[スパークリングワイン]Cremant d'Alsace Remy Gresser」。3,000ポイントで選べる一番低価格のスパークリングワイン。750ml。クリスマス用に調達。ボトルが重いので店舗で買う要理も送料分割高になるのは仕方ない。ここからちょっとずつ高価なものにアップグレードしていこうかと思ったけど、これで十分美味しかった。12/5締め切り分で申し込み、12/9ゆうパックで受け取り。中3日と在庫があれば迅速なのはプレミアム優待倶楽部のよいところ。

IMG_3126



ヤフーファイナンス[3464]
株価:1,281円(12/2)
必要株数:100株
必要資金:128,100円
配当予測:40円(3.12%)
PER:6.55倍
PBR:1.03倍
権利確定月:9月末日

3464


売上高:2023年3月期予測/380億円(中間実績/181億円【前年同期比+21.2%】)
経常利益:2023年3月期予測/22.0億円(中間実績/18.2億円【前年同期比+100.9%】、経常利益率約10.1%)
総資産:中間実績/350億円
時価総額:93.6億円