12/26にシステム情報から株主優待が届いた。普通郵便、株主総会決議通知同封。
100株を1年以上保有しているのでクオカード1,000円。1年未満であれば500円で優待利回りは0.61%。
2022年9月期は増収増益。独立系、金融・通信向け業務ソフト受託開発。プロジェクト管理に力。リモートも実績。DX化案件や官公庁関係の案件受注が伸びる。
ヤフーファイナンス[3677]
株価:825円(1/20)
必要株数:100株
必要資金:82,500円
配当予測:19円(2.30%)
PER:16.25倍
PBR:3.52倍
権利確定月:9月末日
売上高:2022年9月期実績/147億円【前年同期比+12.7%】
経常利益:2022年9月期実績/18.3億円【前年同期比+12.1%】、利益率約12.4%
総資産:実績/62.2億円
時価総額:195億円
株主優待の内容
(1)クオ・カード
100株以上 継続保有期間
1年未満: 500円分 1年以上: 1,000円分 3年以上: 2,000円分
1,000株以上 継続保有期間
1年未満:1,000円分 1年以上: 2,000円分 3年以上: 4,000円分
継続保有1年以上:同一株主番号で9月末日基準の株主名簿に2回以上連続して記載または記録されていること。
継続保有3年以上:同一株主番号で9月末日基準の株主名簿に4回以上連続して記載または記録されていること。
上記に加え、
(2)旅行券10万円分
100株以上 抽選で50名