商品選択ハガキ等で選択する方式の株主優待については株主優待の案内が届いた時点の記事に、到着記事を追記する。そして、追記記事へのリンクをいくつかまとめて1つの記事にしている。
今回は以下の3銘柄。
・9月権利の[4928] ノエビアホールディングス
・9月権利の[3464] プロパティエージェント
・8月権利の[3536] アクサスホールディングス
12/7 ノエビアホールディングスから選択した商品が届いた。選択したのは(B)セット。最近は毎回これ。11/25にインターネットから申し込み、12/7ゆうパックで受け取り。申し込んですぐに届くのが嬉しい。
株主優待侍「ノエビア:商品選択 2022年9月権利(4928)」
12/9 プロパティエージェント プレミアム優待倶楽部から選択した商品が届いた。選択したのは「[スパークリングワイン]Cremant d'Alsace Remy Gresser」。3,000ポイントで選べる一番低価格のスパークリングワイン。750ml。ボトルが重いので店舗で買う要理も送料分割高になるのは仕方ない。ここからちょっとずつ高価なものにアップグレードしていこうかと思ったけど、これで十分美味しかった。12/5締め切り分で申し込み、12/9ゆうパックで受け取り。中3日と在庫があれば迅速なのはプレミアム優待倶楽部のよいところ。
1/26 アクサスホールディングスから選択した商品が届いた。11/12申し込みはがきを投函、1/26ゆうパックで受け取り。ちゃんと18才以上のチェックをしていたようだ。モルトウイスキーは雑味がなくシンプルな味わい。ウイスキーの香りが強くストレートで飲める。これはありがたい。が、長く続けてくれるだろうか。720ml。