3/27に内外トランスラインから株主優待が届いた。普通郵便、株主総会決議通知同封。

naigai



200株保有2,500円相当の商品19種類から選択可能。申込期限は2023/6/30。ハガキまたはインターネットで申し込み。組成発送は三越伊勢丹が担当。株主住所以外への発送も可能。商品は主に食品で、タオル、洗剤、防災用品などもあり。100株の場合には1,500円相当で優待利回りは、0.65%。


2022年12月期は増収増益。独立系海上輸送会社。国際海上小口混載取扱高で首位。運航頻度に強み。取扱数量は減少したが、単価上昇や為替の影響で売上増。輸入食品が拡大。航空輸送の増加や冷蔵倉庫の保有など業容も拡大。

※追記:5/18 内外トランスラインから選択した商品が届いた。5/6にWebから申し込み、5/18佐川急便で受け取り。選択したのは「新宿割烹中嶋 煮魚」。最近は魚料理も温めるだけで簡単に食べられるレトルト食品が出来、食卓のメニューのバリエーションが広がり大変助かる。特に煮魚など手間がかかるし、自宅で作るのは面倒だし美味しく作るのも容易でない。それが、料亭の味を手軽に食卓に並べられるのはありがたい。ここのは特に味が濃くて美味しく感じる。

IMG_3213



ヤフーファイナンス[9384]
株価:2,302円(3/31)
必要株数:100株
必要資金:230,200円
配当予測:85円(3.69%)
PER:5.57倍
PBR:1.35倍
権利確定月:12月末日

9384

売上高:2022年12月期実績/473億円【前年同期比+2.9%】
経常利益:2022年12月期実績/68.7億円【前年同期比△33.7%】、利益率約14.4%
総資産:実績/848億円
時価総額:246億円


株主優待の内容
①商品(カタログから選択) または ②社会貢献団体(公益財団法人日本ユニセフ協会)への寄付
100株以上 ①1,500円相当 または ②1,500円分
200株以上 ①2,500円相当 または ②2,500円分
4,000株以上 ①5,000円相当 または ②5,000円分