牛丼全国チェーンの松屋で株主優待券を使い、デミグラスハンバーグ盛合せ牛バラ焼定食を持ち帰りした。

IMG_3206




松屋では松弁と称して一部のメニューを除き殆どのメニューで持ち帰り可能。ただし、松屋ではどのメニューにも付属しているお味噌汁がなくなってしまう。料金は同じなので少し残念だが、仕方ない。

さて松屋フーズの株主優待券を使った場合には、松屋のメニューは一部を除きすべて利用可能。一部とはダブル、個数セット、わくわくセットなど。ただ最近、複数のおかずをセットにした実質ダブルと同じくらいのボリュームのメニューが登場しており、かなり高額になる。そしてこれはダブルではないので株主優待券でも利用可能なのだ。店舗で食べるとちょっと量が多すぎてシンドイのだが、持ち帰りにするとおかずは二食分になる。ということで持ち帰り。ご飯大盛り無料。

一回目はご飯、野菜サラダ、デミグラスハンバーグ
二回目はJTの優待でもらったパックご飯、牛バラ焼きとイオンで買ったキャベツを千切りにして

税込み1,190円で支払いは[9887]松屋フーズホールディングスの株主優待券で現金支出なし。松屋では自動券売機になっているが、株主優待券の場合には店員に口頭でメニュー名を伝える。