5/5にカネ美食品から株主優待案内が届いた。普通郵便。初取得

kanemi




100株保有の場合には3,000円相当の商品から選ぶ。
①カゴメ野菜生活100国産プレミアムギフト
②氷温熟成煮魚焼き魚ギフトセット6切
③和牛ビーフコロッケ・ハムポテトコロッケ詰め合わせ
④3層デザートジュレパフェ
⑤全国の名店監修カレー5種
⑥米久道場六三郎監修豚角煮セット(味噌・醤油)
⑦手延べ素麺揖保乃糸5種の麺の食べくらべ
⑧有明海産焼き海苔50枚
申込期限は2023/7/31。どれも魅力的で迷うところ。年2回あるので優待利回りは2.06%とまずまず。


2023年2月期は増収増益。総菜店舗販売やコンビニ等へ総菜・弁当を卸売。ドンキホーテの[7532]パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスが筆頭株主。名古屋本社。総菜店舗販売と卸売の売上比率は半々でやや店舗販売が多い。利益率は直接販売が高い。総菜店舗は4店舗新規出店。

※追記:6/13 カネ美食品から選択した商品が届いた。6/4に申し込みハガキを投函し、6/13クロネコヤマトにて受け取り。1週間強で届くのはこの手の優待品としては素早く優秀。選択したのは3層デザートジュレパフェ。思っていたのより小ぶりだったけど、3層の違う味が楽しめる美味しいデザートだった。満足。

IMG_3234




ヤフーファイナンス[2669]
株価:2,917円(5/2)
必要株数:100株
必要資金:291,700円
配当予測:38円(1.30%)
PER:15.68倍
PBR:1.09倍
権利確定月:2月末日・8月末日

2669

売上高:2023年2月期実績/810億円【前年同期比+4.4%】
経常利益:2023年2月期実績/27.4億円【前年同期比+32.5%】、利益率約3.4%
総資産:実績/334億円
時価総額:292億円



株主優待の内容
8種類の商品から選べるセレクトグルメ配達便
100株以上 3,000円相当
300株以上 5,000円相当
1,000株以上 10,000円相当