5/26にノエビアホールディングスから株主優待が届いた。普通郵便、中間報告書同封。
100株以上保有の場合には以下の2種類から選択する。
1.ノエビアグループ商品Aセット 税抜2,000円
ノブ ソープ D・ノエビア キッチンメイトN(ハーフサイズ)
2.ノエビアグループ商品Bセット 税抜2,000円
ノエビア 薬用プロテクトハンドクリーム・なめらか本舗 薬用クレンジング洗顔 N
1,000株以上であれば22,000円相当のセットか、商品リストのなかから自由に選べる。申し込みはWebからで、申込期間は2023/5/26〜6/9と短い。期限まで申し込まなければ優待の発送はない。株主住所以外への発送も可能。なお、今回の株主優待を最後に優待制度を終了する(PDF)。このIRは見逃してしまっていた。
2023年9月期上半期は増収減益、ただし営業利益・経常利益は増益。化粧品や医薬品等の事業。ノエビア、なめらか本舗、ノブ、エクセルなどの化粧品ブランド。傘下に常盤薬品。最終減益になったのは前期あった特別利益がなくなったため。景気回復により売上高が伸びた。
※追記:6/20 ノエビアホールディングスから選択した商品が届いた。6/3Webから孟塩込み、6/20ゆうパックで受け取り。選択したのは(B)ノエビア 薬用プロテクトハンドクリーム・なめらか本舗 薬用クレンジング洗顔 N。ハンドクリームもかなり在庫が余っているのだけど、食器用洗剤も株主優待以外で貰う機会が多くて在庫が多いのでやむを得ない。長年貰ってきた優待品もこれで終わりと思うと寂しい。
ヤフーファイナンス[4928]
株価:5,360円(6/2)
必要株数:100株
必要資金:536,000円
配当予測:215円(4.01%)
PER:23.78倍
PBR:0.84倍
権利確定月:3月末日
売上高:2023年9月期予測/616億円(中間実績/309億円【前年同期比+2.4%】)
経常利益:2023年9月期予測/109億円(中間実績/58.1億円【前年同期比+9.0%】、経常利益率約18.8%)
総資産:中間実績/741億円
時価総額:1,831億円