6/27にビジネスブレイン太田昭和から株主優待が届いた。普通郵便、株主総会決議通知同封。
200株以上を1年以上継続保有しているため2,000円のクオカード。100株の場合には1,000円。1年未満の場合には優待無し。1年以上継続保有後の優待利回りは、0.49%。
2023年3月期は増収増益。経営・ITコンサルとシステム開発受託が主力。会計システムに強み。BPO事業も注力。セキュリティ関係の売上が好調で子会社買収効果もあり最高益。PERが異常に低い値になっているが、連結子会社の株式売却に伴い会計上の評価益が生じた業績外の理由による一時的な利益の影響によるもの。
ヤフーファイナンス[9658]
株価:2,050円(8/4)
必要株数:100株
必要資金:205,000円
配当予測:72円(3.51%)
PER:1.65倍
PBR:0.86倍
権利確定月:3月末日
売上高:2023年3月期実績/370億円【前年同期比+14.6%】
経常利益:2023年3月期実績/32.4億円【前年同期比+16.1%】、利益率約8.8%
総資産:実績/304億円
時価総額:261億円
株主優待の内容
オリジナル クオ・カード
保有継続期間1年を超えた株主様
100株以上 1,000円相当
200株以上 2,000円相当
※ 優待金額の一定割合を公益財団法人日本ユニセフ協会等の公的機関に寄付いたします。