2023年10月27日(金)は10月末日権利日の権利付最終売買日だった。30日(月)が権利落ち日。今回権利を取ったのは5銘柄で初取得銘柄はなし。
2018年 4銘柄
2019年 9銘柄(初取得3)
2020年 8銘柄(初取得2)
2021年 8銘柄(初取得0)
2022年 5銘柄(初取得0)
2023年 5銘柄(初取得0)
10月は非常に株主優待権利銘柄の少ない月。だが、少ないからと基準にあわない銘柄を無理して取得していない。クオカードが3件、他に食事券、そうざい券。
□市況
10月の日本市場は軟調で日経平均株価は1,500円程度の下落。主に米国の利上げ動向に左右され、それにともなう米国市場の上下に連動する荒れた相場。途中パレスチナゲリラによるイスラエル攻撃があり中東情勢が悪化したが、それによる直接の日本市場の株価への影響はなかった。当初は32,000円が節目だったが、下旬には31,000円が節目になっていた。日経平均株価は30,991.69円で前月末比▲4.26%、一ヶ月間の下落幅としては今年一番。ではあるが前年末比では+18.77%と大幅プラスは維持。TOPIXは2,254.65で前月末比▲5.25%で一ヶ月間の下落幅としては今年一番しかも日経平均株価よりも下げ幅は大きい。ではあるがやはり前年末比では+19.19%と大幅プラスは維持。東証リート指数は1,844.94。前月末比では-1.55%でマイナス。金利上昇はリート投資口価格には悪影響にもかかわらず日経平均株価・TOPIXに比べて傷は浅い。前年末日で-2.59%。
個人的な資産増減では前年末比約7%のプラス前月末比で約マイナス2%ポイント。
□個別銘柄
[3974] ティビィシィ・スキヤツト 510円×100株/10月末日/クオカード 500円
優待利回り 0.98% 配当利回り 2.06%
[2373] ケア21 767円×100株/10月末日/クオカード 1,000円
優待利回り 1.30% 配当利回り 2.22%
[7856] 萩原工業 1,690円×100株/10月末日/クオカード 1,000円 ※長期保有優遇あり
優待利回り0.59%、配当利回り 2.96%。
[9279] ギフトホールディングス 2,147円×100株/4月末日・10月末日/食事券 1枚(1,000円相当)※長期保有優遇あり
優待利回り 0.47% 配当利回り 0.70%
[2910] ロック・フィールド 1,527円×100株/4月末日・10月末日/そうざい券1,000円分 ※年2回
4月は所有銘柄数に応じて増加、10月は100株以上一律1,000円。
配当利回り 1.51%
配当利回り 1.51%