
美味しいし牛肉を食べたい欲求も満たされるし野菜もしっかり食べられる。うどんでかさ増しされているのが、ちょっと残念だが冬場はホットな鍋料理がとてもありがたい。大好きなメニューで毎シーズン頻繁に利用している。味噌汁不味くて牛丼の組み合わせを決められない問題もしばらくは先送りできる。
並盛716円(税込787円)大盛816円(税込897円)おかげさまで10周年!香り引き立つ特製すきやきのたれで煮込んだ大判のすきやき肉と野菜を熱々で提供。1食で半日分の野菜が摂れます。※テイクアウトできます(お漬物はつきません・ご飯増量できます)。※+298円(店内:税込327円、テイクアウト:税込321円)で肉2倍盛に変更できます。※鍋膳のご飯増量・おかわりは無料です。※鍋膳のご飯増量・おかわり無料実施店舗はこちら※一部店舗及びデリバリーでは価格が異なります。
並盛787円だが50円引きクーポンを使い、737円。[9861]吉野家ホールディングスの株主優待券500円×1枚と現金237円で支払い。楽天ポイント1ポイント(現金支払い分に対してのみ)をゲット。以前は株主優待券300円×2枚とごくわずかの現金で食べられていたので、少々負担感が増した。桐谷さんはポテトサラダ168円(税込184円)と組み合わせて971円で優待券2枚使いらしいが、自分としては29円分放棄するのは頻繁に食べるだけにもったいないと思っている。