11/10に吉野家ホールディングスから株主優待が届いた。普通郵便、中間報告書同封。

20231110_吉野家株主優待券_000




200株保有で500円券×10枚の5,000円分。単元である100株保有の場合には4枚2,000円相当。100株の場合の年間の優待利回りは1.19%。200株の場合には1.49%に増加する。牛丼の吉野家の他に、はなまるうどんなどグループ各社の店で使える。有効期限は2024/11/30までの約1年間。全て返送することでレトルト牛丼などの食品と交換することも可能。交換したことはない。


2024年2月期上半期は増収減益、ただし営業利益は増益。牛丼の吉野家を主力とする飲食チェーン。海外も。国内店舗は人流の回復により来店客数増。海外店舗も既存店売上高が回復した。




ヤフーファイナンス[9861]
株価:3,366円(11/10)
必要株数:100株
必要資金:336,600円
配当予測:16円(0.48%)
PER:58.85倍
PBR:3.73倍
権利確定月:2月末日・8月末日

9861


売上高:2024年2月期予測/1,810億円(中間実績/917億円【前年同期比+12.0%】)
経常利益:2024年2月期予測/71.0億円(中間実績/43.5億円【前年同期比△8.7%】、経常利益率約4.7%)
総資産:中間実績/1,136億円
時価総額:2,192億円


株主優待の内容
500円サービス券
100株以上 4枚(2,000円相当)
200株以上 10枚(5,000円相当)
1,000株以上 12枚(6,000円相当)
2,000株以上 24枚(12,000円相当)
※詳しくは、自社ホームページを参照。