2/7にニイタカから株主優待が届いた。普通郵便、中間配当金計算書同封。

IMG_1007



100株保有で500円のジェフグルメカード。年2回あり優待利回りは0.52%


2024年5月期上半期は増収減益、ただし営業利益・経常利益は増益。業務用洗剤、固形燃料等。大阪本社。コロナ期間中に販売数が伸びた除菌関連製品の需要は落ち着いてきたが、アルコール製剤については他の製品に比べ一定の需要がある。一方固形燃料については需要が回復。新規に子会社を新たにヘルスケア事業としてセグメントを設けた。



ヤフーファイナンス[4465]
株価:1,912円(2/9)
必要株数:100株
必要資金:191,200円
配当予測:44円(2.30%)
PER:22.57倍
PBR:0.88倍
権利確定月:5月末日・11月末日

4465

売上高:2024年4月期予測/225億円(中間実績/112億円【前年同期比+17.7%】)
経常利益:2024年4月期予測/12.1億円(中間実績/6.2億円【前年同期比+1.1%】、経常利益率約5.5%)
総資産:中間実績/236億円
時価総額:114億円


株主優待の内容
①ジェフグルメカード
②日本旅行ギフト旅行券
③自社グループ製品詰め合わせ

<5月末株主>
100株以上 ①500円相当
1,000株以上 ②5,000円相当

保有期間3年以上
100株以上 20名様を対象に工場見学会を実施(申込制、申込多数の場合は抽選)

<11月末株主>
100株以上 ①500円相当
1,000株以上 ①5,000円相当 または ③ から選択
<5月末・11月末株主>
社会貢献活動団体への寄附(選択制度)
①~③の優待品に代えてその相当金額を株主様に代わって寄付