商品選択ハガキ等で選択する方式の株主優待については株主優待の案内が届いた時点の記事に、到着記事を追記する。そして、追記記事へのリンクをいくつかまとめて1つの記事にしている。
今回は以下の3銘柄。
・8月権利の[3222] ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス
・9月権利の[8421] 信金中央金庫
・8月権利の[7520] エコス
12/21 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスから選択した商品が届いた。選択したのはお米。10/16Webから申し込み、12/21ゆうパックで受け取り。新潟県産こしひかり 2kg。精米日は12月上旬。年2回あるのでP米R(米1kgあたり必要資金)は26,300円とかなりの格安。
株主優待侍「USMH:商品選択 2023年8月権利(3222)」
1/14 信金中央金庫から選択した商品が届いた。選択したのはトラウトサーモンの漬け丼の具 詰合せ【石山水産 株式会社】。1/7Webから申し込み、1/14クロネコヤマトにて受け取り。醤油漬け、ごまだれ漬けの2種類で、どちらも美味しい。あらかじめ解凍したものをご飯の上に載せるだけでいいので、とても簡単なのがよい。
株主優待侍「信金中金:カタログギフト 2023年9月権利(8421)」
2/17 エコスから選択した商品が届いた。1/28申込書を投函して、2/17クロネコヤマトにて受け取り。茨城県産こしひかり(無洗米) 2kg。精米日は2月上旬。無洗米は特に冬場に大活躍です。