5/13にNISSOホールディングスから株主優待案内が届いた。普通郵便、圧着ハガキ。初取得。

nisso



100株保有では貰えないので注意。300株以上から。300株保有で3,000ポイント。交換期限は2024/8/31。交換申込はインターネットまたは電話。電話での交換の場合には指定された少しの商品だけからしか選べない。インターネットからなら5,000種類以上。1ポイント=1円換算で優待利回りは1.22%。プレミアム優待倶楽部で優待利回りが高いところはすぐに改廃されてしまうので、このくらいがちょうどいいのかも。


2024年3月期は増収増益。製造業向け人材派遣が主。介護福祉サービスもあり。日総工産株式会社が元になって設立された。在籍人数が大幅に増加。

※追記:5/24 NISSOプレミアム優待倶楽部から選択した商品が届いた。5/20受付分としてWebから申し込み、5/24ゆうパックで受け取り。中3日は超優秀。選択したのは【<おくさま印>金賞健康米のおかゆ 250g×12食】 x 1 個。3,000ptの商品。パックご飯系は全部試してみようと。手軽にパッと食べられるし、おかゆなら食欲がない時でもいいかなと思い。

IMG_4248



ヤフーファイナンス[9332]
株価:820円(5/17)
必要株数:300株
必要資金:246,000円
配当予測:22円(2.68%)
PER:11.19倍
PBR:1.75倍
権利確定月:3月末日

9332

売上高:2024年3月期実績/968億円【前年同期比+ 6.6%】
経常利益:2024年3月期実績/30.6億円【前年同期比+ 30.1%】、利益率約6.5%
総資産:実績/314億円
時価総額:279億円


株主優待の内容
株主優待ポイント(1ポイント≒1円)
保有株式数に応じて株主優待ポイントを贈呈。「NISSOプレミアム優待倶楽部」において、ポイントを食品、電化製品などへ交換可能。また他のプレミアム優待倶楽部導入企業の優待ポイントと合算可能な共通株主優待コイン「WILLsCoin」にも交換可能。

300株以上 3,000ポイント
500株以上 6,000ポイント
700株以上 10,000ポイント
900株以上 15,000ポイント
1,000株以上 20,000ポイント
2,000株以上 50,000ポイント
※ 繰越条件:翌年3月末現在の株主名簿に同一の株主番号で連続2回記載されていること、及び300株以上の保有が条件(繰越は1回のみ)。
※詳しくは、自社ホームページを参照。