商品選択ハガキ等で選択する方式の株主優待については株主優待の案内が届いた時点の記事に、到着記事を追記する。そして、追記記事へのリンクをいくつかまとめて1つの記事にしている。
今回は以下の3銘柄。
・8月権利の[3222] ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス
・3月権利の[8793] NECキャピタルソリューション
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスから選択した商品が届いた。11/5にWebから申し込み、12/8ゆうパックで受け取った。選択したのはお米2kg。年2回ある優待の両方ともお米をもらった場合の米1kgあたり必要投資資金は20,525円とかなりお得な水準(株価821円で計算)。お米の値段が上がっているということでお米選択なのだが、ここにきてだぶついてきた。お米以外の選択枝がないときを除き、当分はお米を頼まないよおうにしないと。お米の場合も、できるだけ申込日を後ろ倒しで。
NECキャピタルソリューションから選択した商品が届いた。11/27Webから申し込み、12/15宅急便で受け取り。選択したのはかつおたたき。タレが4個ついているということは4人前ということだろうか。
プレミアム優待倶楽部ポータルから選択した商品が届いた。12/2〆切分で申し込み、12/11宅急便で受け取った。選択したのは「ローストビーフ400g(5,500pt)」どこの優待ということではなく、WillsCoinに交換して貯めておいた分。年末年始の食卓を彩るためにローストビーフはいい役者です。