牛丼全国チェーンの松屋で期間限定メニューのサムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食を食べた。

IMG_9824



固形燃料で熱せられた鉄鍋に肉厚で小さく切られた豚バラ肉がたっぷり。刻みネギとニンニクスライスと白菜キムチが乗せられているだけ。野菜分は松屋でもどの定食でもついている生野菜で取れるから問題ないだろう。やや脂身が多い気もするが、豚バラ肉は肉厚で美味しい。ピリ辛のコチジャンの味もよい。ただキムチ+コチジャンだとちょい辛味が勝ちすぎる気がする。美味しいのでご飯並盛りでは物足りないが、ご飯を大盛りにすると自分にはちょっと多すぎる。

IMG_9825

キムチ、にんにくスライスで本場風!
ピリ辛のタレとジューシーな脂身の甘味が食欲を刺激する新メニューが登場
このたび松屋フーズでは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」におきまして、2025年2月25日(火)10時より「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食」を販売いたします。

極厚でジューシーな豚バラを韓国風に
コチュジャンたれにキムチとにんにくスライスで味変も韓国風の焼肉を指す定番料理「サムギョプサル」が定食になって登場します。
「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食」は、極厚豚バラ肉をしっかり焼き上げ、肉々しくて程よく柔らかい肉質、香ばしい豚肉の旨みとジューシーな脂身の甘み、ごま油の香りが食欲を刺激します。
厚い肉にも合うように開発したコチュジャンたれに、自社製のキムチ、シャキシャキの青ネギ、にんにくスライスで多様な味わいを楽しめます。
付属の生野菜もお肉とご一緒に。
この機会にぜひ、ご賞味ください。


松屋は全店自動券売機で食券を購入する仕組みになっているが、株主優待券は使えないので店内で店員に口頭で注文する。ところが「厚豚バラ焼肉定食」と言っても伝わらず困った。何回かラリーして店員が「サムギョプサル風のやつですか?」と言われ、そうじゃなく店の前に幟が出ているやつと説明して幟を見たら「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食」と書かれていた。略するにしても後半でも通じるようにしてほしいなあ。レシートには「サムギョプサル並」と書かれていた。うーん。なるほど自動券売機が必要なんだということがわかるが、株主優待用にせめて指差しで注文できる紙のメニューを用意してもらえないものだろうか。

食事代1,180円を[9887]松屋フーズホールディングスの株主優待券利用し現金支払いなし。普段は期間限定メニューを月1回づつ利用するつもりでいるのだが、今回は美味しかったので販売期間中にもう一回利用するかも。


【商品名】
サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食 1,180円
※お持ち帰りいただけます。お持ち帰りにみそ汁は付きません。お持ち帰りの場合、みそ汁は別途80円でお買い求めいただけます。
※税込み価格です。
※株主優待券は上記メニューにご使用いただけます。
【発売日】
2025年2月25日(火)午前10時 ~