3/10にポーラ・オルビスホールディングスから株主優待案内が届いた。普通郵便、圧着ハガキ。
保有ポイントと申込サイトへのログインに必要なコードが記載されたハガキ。自分は400株を3年以上継続保有しているので80ポイント付与される。さらに3年間ポイントが持ち越せるので、前2年分で使い残したポイントも繰越ポイントとしてある。商品ラインナップは以前からほとんど変わっていないように感じる。とは言え男性用化粧品としては「【オルビス】ミスター トライアルセット」と「【THREE】エッセンシャルセンツ 〈石〉00 WRITTEN IN STONE」のみなので選択しようがない。ほぼ毎回「【ポーラ】パンセ ド ブーケ ボディシャンプー ルージュ」「【ポーラ】パンセ ド ブーケ ボディシャンプー ブラン」をもらっている。インフレの昨今、いつ商品交換に必要なポイント数が変更されるかとビクビクしているが、かと言って、沢山もらっても使いきれないので已む無く持ち越している。
2024年12月期は減収減益。化粧品。POLA、ORBIS、Jurique、THREE、DECENCIA、FUJIMI等のブランド。業績はインバウンドや中国の景気の影響を受けやすく、昨年は中国景気後退の影響を受けたようだ。
ヤフーファイナンス[4927]
株価:1,258円(3/14)
必要株数:100株
必要資金:125,800円
配当予測:52円(4.13%)
PER:32.74倍
PBR:1.69倍
権利確定月:12月末日
売上高:2024年12月期実績/1,703億円【前年同期比△1.7%】
経常利益:2024年12月期実績/160億円【前年同期比△12.9%】、利益率約9.4%
総資産:実績/2,003億円
時価総額:2,883億円
株主優待の内容
優待ポイント
保有株式数、保有年数に応じポイント(1ポイント=約100円相当)を進呈
保有ポイントに応じて設定コースからお好きな商品を選択
100株以上 3年未満: 15ポイント 3年以上: 35ポイント
400株以上 3年未満: 60ポイント 3年以上: 80ポイント
1,200株以上 3年未満: 80ポイント 3年以上:100ポイント
2,000株以上 3年未満:100ポイント 3年以上:120ポイント
・ ポイントの繰越有効期限は3年
・ 毎年12月末の権利確定日ごとに保有期間1年とみなし、カウントします。
・ ポイントの繰越、保有年数のカウントには、同一株主番号での継続保有が必要。