3/14にヤマハ発動機から株主優待が届いた。普通郵便。

IMG_9957



300株を3年以上継続保有しているので3,000円相当のポイントの範囲内で商品選択可能。1,000円のもの3個でも1,000円のもの1個+2,000円のも1個でも可。あれ?オレいつ買い増したんだろうか?と思ったら2024/1/1に3分割されていた。そして1,000円相当商品が19種類と大幅に拡充されていた。一方、去年まで6本あった三日月サイダーが4本に減らされていた。みかん収穫量の減少のためとのこと。申込期限は2025/6/30。6月権利は3,000株以上必要。100株での優待利回りは0.82%


2024年12月期は増収減益。[7951]ヤマハ系で二輪車、船舶等。




ヤフーファイナンス[7272]
株価:1,225.5円(3/21)
必要株数:100株
必要資金:122,550円
配当予測:50円(4.08%)
PER:8.56倍
PBR:1.03倍
権利確定月:12月末日・6月末日

7272

売上高:2024年12月期実績/2兆5,761億円【前年同期比+ 6.7%】
経常利益:2024年12月期実績/1,831億円【前年同期比△22.4%】、利益率約7.1%
総資産:実績/848億円
時価総額:1兆2,578億円


株主優待の内容
保有株式数・保有期間によりポイントを進呈。ポイント数に応じて優待品の中からお好きなものを選択
<12月末>
100株以上 3年未満:1,000ポイント  3年以上:2,000ポイント
300株以上 3年未満:2,000ポイント  3年以上:3,000ポイント
1,000株以上 3年未満:3,000ポイント  3年以上:4,000ポイント
3,000株以上 3年未満:4,000ポイント  3年以上:5,000ポイント
(優待品例)
・自社及びグループ会社所在地(静岡県・北海道・宮城県・熊本県)名産品・関連商品
・ジュビロ磐田 Jリーグ観戦ペアチケット
・ヤマハ発動機ジュビロ ラグビー観戦ペアチケット
・自社関連施設利用割引券
・社会貢献基金への寄付

翌年の自社カレンダー
<6月末>
※希望者のみ
3,000株以上 レーシング・マリンのいずれかを選択

IMG_9954

IMG_9955

IMG_9956