4/12にダイドーグループホールディングスから株主優待が届いた。クロネコヤマト。

IMG_4845



年1回段ボール箱3段の大量のドリンクやゼリーが届く。半年間の継続保有が条件なので7月20日・1月20日の2回権利をまたぐ必要がある。以前は年2回だったのを配送料高騰のため年1回になり、このような条件が着くようになった。7月20日の記念品は保有期間中に5年以上になった1回だけもらえる。優待利回りは1.02%


2025年1月期は増収減益。総合飲料大手。自販機の販売比大。コーヒー飲料に強み。フルーツゼリーの「たらみ」や医薬品の「大同薬品」が傘下にあり。



ヤフーファイナンス[2590]
株価:2,942円(5/2)
必要株数:200株
必要資金:588,400円
配当予測:30円(1.02%)
PER:-.-倍
PBR:1.01倍
権利確定月:1月20日・7月20日

2590

売上高:2025年1月期実績/2,371億円【前年同期比+ 11.2%】
経常利益:2025年1月期実績/30.2億円【前年同期比△3.0%】、利益率約1.3%
総資産:実績/1,852億円
時価総額:975億円


<1月20日>
200株以上 継続保有期間半年以上:株主優待品 6,000円相当
※継続保有期間半年以上:割当基準日となる毎年1月20日とその前年の7月20日の自社保有株主名簿に同一株主番号で連続して記載または記録されていること。

<7月20日>
200株以上 継続保有期間5年以上6年未満:記念品贈呈(保有期間中1回限り)
※継続保有期間5年以上:株主名簿上の登録日から割当基準日まで、自社株主名簿に同一株主番号にて、毎年1月20日および7月20日に連続して11回以上12回以下、記載または記録されていること。