商品選択ハガキ等で選択する方式の株主優待については株主優待の案内が届いた時点の記事に、到着記事を追記する。そして、追記記事へのリンクをいくつかまとめて1つの記事にしている。

今回は以下の3銘柄。
・2024年10月権利の[7856] 萩原工業
・2024年12月権利の[7272] ヤマハ発動機
・2025年2月権利の[2669] カネ美食品





萩原工業から選択した商品が届いた。選択したのは「<肉の卸 石井>美咲どりの炭火焼き(塩)」。2/3にWebから申し込み、2/20ゆうパックで受け取り。湯煎や電子レンジで簡単に温められるし、フライパンで温めるとより美味しくいただける。自分は面倒なので電子レンジを使用。自分にはやや味付けが濃いめかなという気がしたが、夕食のおかずとして美味しくいただきました。
IMG_4764




ヤマハ発動機から選択した商品が届いた。4/13にWebから申し込み、5/9宅急便で受け取り。3,000ポイントの商品に魅力的なものがなかったので、すべて1,000ポイントのものから選択。まず鯨の缶詰2種。大和煮は他社の優待でももらったことがあるもの。
IMG_4857





カネ美食品から選択した商品が届いた。5/7にハガキを投函し、5/22クロネコヤマトにて受け取り。選択したのは丸大ハムのハンバーグ3種類各3個入り。湯煎で簡単に作れてとても美味しい。が、パッケージが固く全然めくれない破れないで中身が取り出しにくいのが難点。賞味期限が6/30までだった。
IMG_4868