5/22にマツキヨココカラ&カンパニーから株主優待案内が届いた。普通郵便、圧着ハガキ。
100株保有で2,000円分のポイントを年2回付与される。ポイント付与されるカードが前回と同じ場合には手続き不要ということで、助かる。ポイントの有効期限は通常ポイントと同じ扱いで2025/6/20付与で2027/3/31期限となるはず。なおハガキ記載の権利日はまちがっているようだ。わかるからいいけど。優待利回りは1.40%。付与されたポイントはマツキヨなどでの普段の買い物に使える。
2025年3月期は増収増益。マツモトキヨシとココカラファインが経営統合。ドラッグストア全国チェーン。
「会社四季報」業界地図 2024年版によると、ドラッグストア国内3位。1位はウエルシアホールディングス、2位はツルハホールディングスで、両者は経営統合を発表済み。せっかく経営統合して1位・2位に近づいたが、また倍以上の差をつけられてしまうことになる。なお4位はコスモ薬品。
ヤフーファイナンス[3088]
株価:2,848円(6/6)
必要株数:100株
必要資金:284,800円
配当予測:46円(1.62%)
PER:20.34倍
PBR:2.21倍
権利確定月:3月末日・9月末日
売上高:2025年2月期実績/1兆616億円【前年同期比+ 3.8%】
経常利益:2025年2月期実績/862億円【前年同期比+7.2%】、利益率約8.1%
総資産:実績/7,128億円
時価総額:1兆1,838億円
株主優待の内容
①自社グループ店舗やECサイト等で利用可能なマツキヨココカラポイント または ②公益財団法人そらぷちキッズキャンプへの寄附 から選択
100株以上 ①2,000円分 または ②2,000円の寄附
500株以上 ①3,000円分 または ②3,000円の寄附
1,000株以上 ①5,000円分 または ②5,000円の寄附