株主優待侍

楽しみながら投資をする。株価の騰落に一喜一憂することなく、長期で投資を継続し、インカムゲインを享受し続ける。それに役立つ、情報として株主優待の受け取った記録を残し、株主総会・株主交流会・決算説明会などの出席記録、株式取引に関する雑記、銘柄比較を中心に書いていきます。記事中にアフィリエイト広告リンクすることがあります。

2019年06月

7月権利の金券優待一覧 2019年

クオカード・図書カードなど汎用的で有効期限のない現金に近い使い勝手の金券を貰える優待をリストアップする。どこの会社でもらっても同じ物なので、利回りなど数字で比較してスクリーミングして詳細を調べる銘柄を選別するのに役立てる目的。

スクリーンショット 2019-06-30 2.06.16





続きを読む

イオンディライト:優待案内 2019年2月権利(9787)・カレー、コーヒー、ギフトカード、ハウスクリーニングから選択

6/1にイオンディライトから株主優待案内が届いた。普通郵便、株主総会決議通知同封。

aeon

続きを読む

壱番屋:食事券 2019年2月権利(7630)

5/31に壱番屋から株主優待券が届いた。普通郵便、株主総会決議通知同封。

IMG_2254

続きを読む

ノグチ、ヤグチ、トリチ@マクドナルド

マクドナルドで「ダブチのトモダチ」ハンバーガー3種を食べました。

IMG_2261

続きを読む

2019年6月に権利取得した銘柄・18銘柄(うち初取得3)

2019年6月25日(火)は月末権利銘柄の権利付き最終売買日でした。今回私が権利取得した銘柄を紹介します。

昨年は15銘柄、今年は18銘柄を取得した。初取得は3銘柄。権利日が移動したのが1銘柄。昨年まで取得していた[6785]鈴木は長期保有条件がついたので今回は取得せず。

6月・12月は外食産業や、清涼飲料メーカーなどがあり似た優待がまとまっている。が、最近はコカコーラが統合や年1回化、JTが飲料事業売却などで飲料が減ってきてしまって残念。


続きを読む
2025年権利日
末日権利日の権利付最終売買日
2025年1月29日(水)
2025年2月26日(水)
2025年3月27日(木)
2025年4月25日(金)
2025年5月28日(水)
2025年6月26日(木)
2025年7月29日(火)
2025年8月27日(水)
2025年9月26日(金)
2025年10月29日(水)
2025年11月26日(水)
2025年12月26日(金)
詳しく。
最新コメント
ギャラリー
  • ウエルシア:商品選択 2025年2月権利(3141)・WAON POINT/Vポイントに交換可能で、ほぼ現金同様に使える
  • ウエルシア:商品選択 2025年2月権利(3141)・WAON POINT/Vポイントに交換可能で、ほぼ現金同様に使える
  • ウエルシア:商品選択 2025年2月権利(3141)・WAON POINT/Vポイントに交換可能で、ほぼ現金同様に使える
  • 7&i:買い物券 2025年2月権利(3382)・自社グループで使える商品券
  • 7&i:買い物券 2025年2月権利(3382)・自社グループで使える商品券
  • 7&i:買い物券 2025年2月権利(3382)・自社グループで使える商品券
  • アークス:商品選択 2025年2月権利(2418)・りんご、リンゴジュース、商品券などから選択
  • アークス:商品選択 2025年2月権利(2418)・りんご、リンゴジュース、商品券などから選択
  • テクノ菱和:日本茶 2025年3月権利(1965)
アーカイブ
  • ライブドアブログ