株主優待侍

楽しみながら投資をする。株価の騰落に一喜一憂することなく、長期で投資を継続し、インカムゲインを享受し続ける。それに役立つ、情報として株主優待の受け取った記録を残し、株主総会・株主交流会・決算説明会などの出席記録、株式取引に関する雑記、銘柄比較を中心に書いていきます。記事中にアフィリエイト広告リンクすることがあります。

2025年02月

ファーマライズ:商品選択 2024年11月権利(2796)・歯磨き粉、保湿液、自社商品券が選択可能

2/18にファーマライズホールディングスから株主優待が届いた。普通郵便、中間報告書同封。

pharma

続きを読む

2025年2月に権利取得した銘柄・30銘柄(うち初取得2銘柄)

2025年2月26日(水)は、2月末日権利の権利付き最終売買日。今回権利取得した銘柄について記録する。なお、3月末日権利銘柄の権利付き最終売買日は、2025年3月27日(木)。3月は金券優待の利回り比較をしない。

2月・8月は、3月・9月についで優待権利の多い月。今回権利取得したのは、昨年と同数の30銘柄。ただし初取得2銘柄と若干の銘柄入れ替えがあった。

2018年2月 26銘柄 (うち初取得5銘柄)
2019年2月 25銘柄 (うち初取得2銘柄)
2020年2月 26銘柄 (うち初取得2銘柄)
2021年2月 29銘柄 (うち初取得1銘柄)
2022年2月 30銘柄 (うち初取得3銘柄)
2023年2月 25銘柄 (うち初取得1銘柄)
2024年2月 30銘柄 (うち初取得0銘柄)
2025年2月 30銘柄 (うち初取得2銘柄)


※昨年初取得の1銘柄が権利月を勘違いしていたことが判明したがタイトルは変更しなかった。

※以下種類別
クオカード 1銘柄
ギフトカード 3銘柄
食事券・ジェフグルメカード 7銘柄
買い物券 5銘柄(株主カード含む)
エンタメ 3銘柄(映画2、動画サービス1)
お米等の食品 1銘柄
イオンギフトカード 2銘柄(※イオン九州の優待変更は痛い)
商品選択 8銘柄

続きを読む

NH&R:ポイント付与 2024年11月権利(3472)・アパホテルの宿泊費に使える

2/17に日本ホテル&レジデンシャル投資法人から株主優待案内が届いた。普通郵便、資産運用報告書同封。初取得

スクリーンショット 2025-02-22 0.04.12

続きを読む

FPパートナー:QUOカード3,000円 2024年11月権利(7388)

2/17にFPパートナーから株主優待が届いた。普通郵便、株主総会招集通知同封。

IMG_4760

続きを読む

[TV]ハリコミマネー 〜そのお金、何に使うんですか?〜

ハリコミマネー 〜そのお金、何に使うんですか?〜」という番組が関西テレビ系列(全国ではフジテレビ系列)1月7日(火)午後10:00~10:54に放送された。今回が4回目ということ。MCは森田哲矢(さらば青春の光)、山添寛(相席スタート)の二人で、アイドル・グラドルなどの女性タレントなどがゲスト出演。過去は深夜帯の放送だったが、今回はお正月のゴールデンタイムに昇格したので叶姉妹など豪華(?)ゲスト。

内容は街のATMの前にスタッフが張り込んで、キャッシュレスが普及した今時現金なんか手にして一体何に使うのかを教えてもらうという、一見ゲスいドキュメント・バラエティ。

続きを読む
2025年権利日
末日権利日の権利付最終売買日
2025年1月29日(水)
2025年2月26日(水)
2025年3月27日(木)
2025年4月25日(金)
2025年5月28日(水)
2025年6月26日(木)
2025年7月29日(火)
2025年8月27日(水)
2025年9月26日(金)
2025年10月29日(水)
2025年11月26日(水)
2025年12月26日(金)
詳しく。
最新コメント
ギャラリー
  • ポーラHD:商品選択 2024年12月権利(4927)
  • ポーラHD:商品選択 2024年12月権利(4927)
  • b-en-g:QUOカード500円 2024年12月権利(4828)・年4回の株主優待が嬉しい
  • b-en-g:QUOカード500円 2024年12月権利(4828)・年4回の株主優待が嬉しい
  • 4月権利の金券優待一覧 2025年
  • チーズチーズダブルチーズバーガー@マクドナルド
  • チーズチーズダブルチーズバーガー@マクドナルド
  • オークネット:QUOカード2,000円 2024年12月権利(3964)・1年以上継続保有で倍額に増加
  • オークネット:QUOカード2,000円 2024年12月権利(3964)・1年以上継続保有で倍額に増加
アーカイブ
  • ライブドアブログ