株主優待侍

楽しみながら投資をする。株価の騰落に一喜一憂することなく、長期で投資を継続し、インカムゲインを享受し続ける。それに役立つ、情報として株主優待の受け取った記録を残し、株主総会・株主交流会・決算説明会などの出席記録、株式取引に関する雑記、銘柄比較を中心に書いていきます。記事中にアフィリエイト広告リンクすることがあります。

まとめ

イオン系列上場企業の株主優待制度比較 2025年版


過去何回かイオン系列上場企業のうち株主優待制度のある銘柄を比較した記事を書いている。前回から若干の制度変更があったようなので、最新の情報にアップデートする。

イオングループは2月末日決算がほとんどで、上場している企業のうち株主優待制度を持っている企業も多い。地域ごとのスーパーマーケット事業を担う企業は、主としてその地域で成長してきた既存企業を買収したものもありかなり細分化され、個別に上場していた。

が、近年になって傘下のスーパーマーケット事業を再編。地域ごとに1社に集約し営業地域を重複しないように店舗の譲渡なども実施している。さらに広域合併することで上場企業数は年年減少しているし、非上場の企業に統合されている場合もある。過去の比較記事は以下。


再編は以下。

株主優待侍「イオングループ再編

続きを読む

5月権利の金券優待一覧 2024年

5月に権利日のある金券の貰える株主優待銘柄の利回りを比較する。QUOカード、QUOカードPay、図書カード、ジェフグルメカード、ギフトカードなどが対象。おこめ券など自分が集めていないものは対象外としている。また、今回新規に購入した場合に優待権利があるものだけを対象としている。1年以上継続保有など条件付きの場合には対象外。


2024年の権利付最終売買日は以下の通り。
15日権利日:2024年5月13日(月)
20日権利日:2024年5月16日(木)
末日権利日:2024年5月29日(水)


権利確定月:5月 全41件
権利確定月:5月 カテゴリー: 金券 全18件

スクリーンショット 2024-04-13 0.06.26




続きを読む

4月権利の金券優待一覧 2024年

4月は年間でも株主優待権利の少ない月。そのなかでQUOカードを初年度にもらえるのは1銘柄、また最近増えてきているQUOカードPayも2銘柄あった。QUOカードPayはデジタルギフトなので通常のカードのものよりも低コストで発行できる。スマホ内に保存できるのでカードを持ち歩かなくてもよい。残高も表示される。アプリを使えば複数のカードを効率よく管理できるし、利用履歴も表示可能といいことずくめ。欠点は有効期限があることと、使えるお店がまだQUOカードに比べて少ないこと。今後はQUOカードではなくQUOカードPayを採用する会社が増えるかもしれない。


4月末日権利日の権利付き最終売買日は4月25日(木)
4月20日権利日の権利付き最終売買日は4月17日(水)



権利確定月:4月 全33

カテゴリー: 金券 権利確定月:4月 全4

スクリーンショット 2024-03-08 23.46.38


続きを読む

イオン系列上場企業の株主優待制度比較 2024年版


イオン系列上場企業のうち株主優待制度のある銘柄を比較した過去記事へのアクセスが増えているので、最新の情報にアップデートする。と言っても株価や配当くらいしか変更はない。昨年のようなダイナミックな変化はない。

イオングループは2月末日決算がほとんどで、上場している企業のうち株主優待制度を持っている企業も多い。地域ごとのスーパーマーケット事業を担う企業は、主としてその地域で成長してきた既存企業を買収したものもありかなり細分化され、別別に上場していた。

が、近年になって傘下のスーパーマーケット事業を再編。地域ごとに1社に集約し営業地域を重複しないように店舗の譲渡なども実施している。さらに広域合併することで上場企業数は年年減少しているし、非上場の企業に統合されている場合もある。過去の比較記事は以下。


再編は以下。

株主優待侍「イオングループ再編

続きを読む

5月権利の金券優待一覧 2023年

5月に権利日のある金券の貰える株主優待銘柄の利回りを比較する。QUOカード、QUOカードPay、図書カード、ジェフグルメカード、ギフトカードなどが対象。おこめ券など自分が集めていないものは対象外としている。また、今回新規に購入した場合に優待権利があるものだけを対象としている。1年以上継続保有など条件付きの場合には対象外。


5月15日権利日の権利付き最終売買日は5月11日(木)
5月20日権利日の権利付き最終売買日は5月17日(水)
5月末日権利日の権利付き最終売買日は5月29日(月)
続きを読む
2025年権利日
末日権利日の権利付最終売買日
2025年1月29日(水)
2025年2月26日(水)
2025年3月27日(木)
2025年4月25日(金)
2025年5月28日(水)
2025年6月26日(木)
2025年7月29日(火)
2025年8月27日(水)
2025年9月26日(金)
2025年10月29日(水)
2025年11月26日(水)
2025年12月26日(金)
詳しく。
最新コメント
ギャラリー
  • JBイレブン、グルメ杵屋、ゲンキGDCの株主優待比較 2025年3月権利
  • JBイレブン、グルメ杵屋、ゲンキGDCの株主優待比較 2025年3月権利
  • JBイレブン、グルメ杵屋、ゲンキGDCの株主優待比較 2025年3月権利
  • JBイレブン、グルメ杵屋、ゲンキGDCの株主優待比較 2025年3月権利
  • エヴァンゲリオン・バーガー@マクドナルド
  • エヴァンゲリオン・バーガー@マクドナルド
  • エヴァンゲリオン・バーガー@マクドナルド
  • エヴァンゲリオン・バーガー@マクドナルド
  • フォーシーズHD:化粧品 2024年9月権利(3726)
アーカイブ
  • ライブドアブログ