株主優待侍

楽しみながら投資をする。株価の騰落に一喜一憂することなく、長期で投資を継続し、インカムゲインを享受し続ける。それに役立つ、情報として株主優待の受け取った記録を残し、株主総会・株主交流会・決算説明会などの出席記録、株式取引に関する雑記、銘柄比較を中心に書いていきます。記事中にアフィリエイト広告リンクすることがあります。

シダックス

3月権利株主優待の廃止・改悪情報 2020年/シダックス、フコク、京阪神ビルディング


2020年3月末日権利の権利付き最終売買日は2021年3月29日(月)。2月権利を通過して、興味は3月権利銘柄にうつっているのだが、ここにきてポロポロと3月権利銘柄の廃止や改悪の情報が公開されてきている。

元々、高利回りの優待であったがコロナ禍で業績悪化し、諸費用を抑えるためにあらゆる手段を講じるなかで、優待制度にも手を付ける必要がでた企業が多いと言うことだと思う。

今回は、私が今回権利取得するべくウォッチしていた銘柄での制度改悪・廃止の情報を拾って行く。


[4837]シダックス/改悪(ワイン他)
[8818]京阪神ビルディング/廃止(QUOカード)
[5185]フコク/廃止(お米)
[6485]前澤給装工業/改悪(お米)


続きを読む

商品選択した株主優待の到着報告:シダックス、KDDI、TAKARA


商品選択ハガキ等で選択する方式の株主優待については株主優待の案内が届いた時点の記事に追記することにする。そして、追記記事へのリンクをいくつかまとめて1つの記事にする。

今回は以下の3銘柄。
・3月権利の[4837] シダックス 
・3月権利の[9433] KDDI
・5月権利の[7921] TAKARA & COMPANY



続きを読む

シダックス:商品選択 2020年3月権利(4837)・ワイン等から選択する

6/11にシダックスから株主優待案内が届いた。普通郵便、株主総会招集通知同封。

sidax

続きを読む

シダックスが株主優待制度の拡充を含む変更を発表した

2020/2/25大引け後に[4837]シダックスが株主優待制度の変更を発表した(PDF)。

かつてはカラオケレストラン事業を主力としていたシダックスだが、採算悪化でカラオケ事業を分社化し売却し、資本業務提携による部分的な参加に変更し、現在は受託レストラン・給食事業を主力としている。以前はそのカラオケレストランで使用できる株主優待券を贈呈していたが、主力事業ではなくなり、自社製品の提供に切り替えていた。

業績悪化で株価は低迷、無配にまでなっていて今回優待制度の変更発表のリリースを見つけたときには、当然改悪ないし廃止の発表だと思ったが、意外なことに拡充の発表だった。

続きを読む

商品選択した株主優待の到着報告:東建コーポレーション・シダックス・宝印刷

商品選択ハガキ等で選択する方式の株主優待については株主優待の案内が届いた時点の記事に追記することにする。そして、追記記事へのリンクをいくつかまとめて1つの記事にする。

今回は以下の3銘柄。飲料をまとめた。
・2017年10月権利の[1766]東建コーポレーション 
・3月権利の[4837]シダックス
・5月権利の[7921]宝印刷

続きを読む
2025年権利日
末日権利日の権利付最終売買日
2025年1月29日(水)
2025年2月26日(水)
2025年3月27日(木)
2025年4月25日(金)
2025年5月28日(水)
2025年6月26日(木)
2025年7月29日(火)
2025年8月27日(水)
2025年9月26日(金)
2025年10月29日(水)
2025年11月26日(水)
2025年12月26日(金)
詳しく。
最新コメント
ギャラリー
  • テクノ菱和:日本茶 2025年3月権利(1965)
  • テクノ菱和:日本茶 2025年3月権利(1965)
  • シンメンテ:ジェフグルメカード 2025年2月権利(6086)
  • シンメンテ:ジェフグルメカード 2025年2月権利(6086)
  • 厚切り鬼おろしポン酢ロースかつ定食@松のや/松屋フーズ株主優待券利用
  • イオンディライト:イオンギフトカード 2025年2月権利(9787)・最後の優待品到着
  • イオンディライト:イオンギフトカード 2025年2月権利(9787)・最後の優待品到着
  • 松風:歯磨き粉 2025年3月権利(7979)
  • 松風:歯磨き粉 2025年3月権利(7979)
アーカイブ
  • ライブドアブログ